こんにちは。山形はまだまだ冷え込んでいます。でも、学内は盛り上がっています。
なぜならば!「東北芸術工科大学 卒業/修了研究・制作展」が行われているからです!
「東北芸術工科大学 卒業/修了研究・制作展」 http://www.tuad.ac.jp/sotsuten/
会期:2014年2月11日(火・祝)→16日(日)10:00-17:00
会場:東北芸術工科大学キャンパス(会期中無休/入場無料)
卒展は4年間の集大成を一同に見れる機会です。美術のこと、そして大学のことを多くの中学生にも見てもらいたいということで、大学から教職課程に「卒展ツアー」の依頼がありました。山形市内の3つの中学校から総勢で100名の中学生が見学にくるそうです!(すごい人数!)
現在、3年生の学習会のメンバーが中心となって、ツアーの計画を練り上げています。(昨日は会場を下見してどんな作品があるのかチェックしていましたよ)当日はグループに分かれて、会場を移動して学生が作者にインタビューしたり、作品解説を行うそうです。
おもしろい作品はどのように生まれるのか?
制作のさいにはどのようなことを考えているのか?
中学生の心に響くようなツアーになるといいですね!本番が楽しみです。