教職課程

  • 学習の流れ
  • 資格と進路
  • 教員紹介
  • 学生からのコメント
  • 卒業生紹介
  • ワークショップ
  • お知らせ
  • 学習会のお知らせ
  • 教員としての専門性を高める
  • お問い合わせ

ワークショップ

2014-12-18授業風景

4年生全員集合!

今年度の教職実践演習は、12月19日が最後の授業日となります。

現在、4年生たちは4年間のすべてをかけた卒業制作のまっさい中です。それと同時に授業を行うことは、とても大変なことです。

これまで教職課程では、芸工大で大切にしている2つのソウゾウリョク(「想像力」と「創造力」)の考えを取り入れ、片桐先生、池田先生、強太先生、諸先生方が様々な角度から授業を行ってくださいました。

相手を思いやる、イメージを持つことができる力、想像力。
そして、新しいものや仕組みをつくり出すことができる力、創造力。

このことは、教員を希望する学生だけでなく、これから社会にでていく4年生全員にとって、物事を考えるときの考え方の基盤になるものだと思います。

今はまだピンとこないかもしれませんが、この力を長い時間をかけて耕していってほしいな~と思いました。

カテゴリ一覧

最新記事一覧

月別記事一覧