【TUADアカデミー】では、前回の基礎編に続き、「教採対策講座(応用編)」が開講されました。
日程は2月5日(火)、2月7日(木)、2月18日(月)の3日間。
1日4コマという長丁場です。
3年生の教採希望者はもちろん全員参加ですが、
大学院へ進学しながら教採を目指す現4年生1名と、
2年生からも4名の受講希望があり、全部で19名が受講しました。
ちょうど卒展と重なった日もあり、
学科・コースでのイベントとのスケジュール調整なども大変だったかと思いますが、
出席率もよく、真剣に取り組む姿が見られました。
このまま、しっかりと気持ちを維持しながら、
試験本番まで向かっていきましょう。
2/5(火)
教育法規⑥ /教育法規⑦ /教育原理⑥ /教育原理⑦
2/7(木)
教育法規⑧ /教育法規⑨ /教育原理⑧ /教育原理⑨
2/18(月)
教育原理⑩ /教育原理⑪ /教育法規⑩ /教育法規⑪
これまでの復習と、現時点での実力確認を兼ねて、2月28日(木)に公開模試を実施する予定です。
そして、次回の講座は4月の「直前対策」を予定しています。
少し時間に余裕ができる春休みを上手に活用しながら、
復習したり、気分転換したり、有意義に過ごして欲しいと思います。
教学課 教職課程担当(20190218掲載)