教員採用試験を目指す学生を対象とした特別カリキュラム【TUADアカデミー】が始動します。
その始まりであるkick off セミナーが10月30日(金)17:10~開催されました。
当日の流れは以下の通りです。
1.開会
2.今年度教員採用試験合格者からの報告
3.教員採用試験の学習に臨むにあたって①
4.教員採用試験の学習に臨むにあたって②
5.閉会・諸連絡
今年度の教員採用試験合格者は、12名(うち2名が既卒生)という結果になりました!
合格者からは勉強法や行き詰った時の解消法、どのように受検先を決めたかなど一人ひとり詳しくお話いただきました。
勉強方法については、
・教員採用試験対策講座の教材や過去問を何回も解いた
・家中至る所に暗記モノを貼り出していた
・太い問題集やテキストを解体して自分の扱いやすいようにした
などなど独自の方法を見つけていたようです。
例年と異なるのは、コロナ禍によりほとんど家にいたため、勉強に充てる時間がたくさんできたという点です。
学校に来れない時も、合格を目指す仲間とZoomを繋ぎながら励んでいたそうです!
最後に担当教員より、これから採用試験合格を目指す人たちへ熱いメッセージが贈られました。皆さん真剣な表情で聞いています。
早速10/31より「教員採用試験対策講座(基礎編)」が始まります。その後は論文対策指導と面接指導が続きます。
やる分だけ着実に力はついてきます。
教職員も一丸となって皆さんを教員採用試験合格へ導いていきたいと思いますので、共に頑張っていきましょう!