東北アウトリーチプロジェクト


映像学科 屋代敏博研究室では、東北アウトリーチプロジェクト(略称:TOP)として、映像学科の学生が地域の人々に直接アートを届けるコミュニティプロジェクトを開催しています。

「グローバルに考え、地域で活動する」をTOPの合言葉に、気軽に楽しんでもらえるユニークな企画やワークショップを通じて、小中学校や病院、地域のお年寄りやこどもたちと一緒にアートを楽しむ機会を創出しています。

東北の多くの地域では、過疎化や少子高齢化が進み、十分な福祉・文化サービスを受けることが困難な現状です。地域に残り、地域のために何かしたいという思いを持った映像の可能性を学ぶ学生たちが地域コミュニティの橋渡しを行い、様々な年代の人たちと関係を結びながら地域の活性化を図っています。

12月14日は、金山町「やくし苑」に集うおばあちゃんたちのクリスマス会に参加しました。学生とおばあちゃんたちが一緒につくった写真アニメーションの上映で会場は笑いと歓声に包まれて、とても和やかなパーティになりました。

About the author