教職課程履修者 各位
新学習指導要領を購入しました。
高等学校はまだ出版されていませんが、また、小学校・中学校についても、書店でも一部欠品だそうですが、取り急ぎ納品があったもののみ、教職演習室の書棚に設置しました。
ぜひ活用してください!
<今回購入したもの>
【小学校】平成29年3月公示
・学習指導要領
・学習指導要領解説・総則編
・学習指導要領解説・社会編
・学習指導要領解説・図画工作編
・学習指導要領解説・特別の教科 道徳編
・学習指導要領解説・特別活動編
【中学校】平成29年3月公示
・学習指導要領
・学習指導要領解説・総則編
・学習指導要領解説・社会編
・学習指導要領解説・美術編
・学習指導要領解説・特別の教科 道徳編
・学習指導要領解説・特別活動編
2018.08.06 納品が遅れていたものも全て揃いました。ご活用ください。
教学課 教職課程担当(2018.06.15掲載)
教職課程履修中学生各位
現在,教職課程では定期購読している書籍が多数あります.
その中の一つである『内外教育』の記事をWEBでチェックできるようになりました.
定期購読書籍は522教職演習室に設置しています.
基本,雑誌や新聞など定期購読のものは多くの方に見ていただきたいので持ち出し禁止とさせていただいています.
お手数ですが522演習室内でお読み頂く形になっています.
『内外教育』をWEBで閲覧できるようになりましたので,見たいという学生は教学事務室窓口までお越しください.
閲覧方法をお伝えします.
教職に関する情報をキャッチできるチャンスです.気になる学生は窓口までお越しください.
*教学事務室教職課程担当者が席を外している可能性があります.
その際は「教職履修者で内外教育について聞きに来た」と伝え,学籍番号と氏名を伝えてください.
メールにて連絡させていただきます.
教学事務室教職課程担当者(11.15掲示)