カテゴリー別アーカイブ: 2008年

溌 矢萩譽大 Takahiro Yahagi [工芸コース] 宮島達男 評 伊藤公象という陶芸の大家を知っていますか? その人も土の自然の形を使って焼いた時のひび割れをテーマにしている人で、今回のあなたの仕事とよく似てい … 続きを読む

カテゴリー: 2008年 | コメントをどうぞ

現在

現在 山本雄大 Masahiro Yamamoto [彫刻コース] 酒井忠康 評 たいへん面白く見ました。素材の選択ですが、まずいろんな素材と対話するという考え方が大事だと思います。これは、あなたの仕事をかなり決定付ける … 続きを読む

カテゴリー: 2008年 | コメントをどうぞ

CYCLE Ambulance -途上国を支援する為の移動体デザイン計画-

CYCLE Ambulance -途上国を支援する為の移動体デザイン計画- 野口剛 Go Noguchi [生産デザイン学科] 小山薫堂 評 ブルガリが「セーブ・ザ・チルドレン」というものを展開しています。ブランドがこの … 続きを読む

カテゴリー: 2008年 | コメントをどうぞ

死神

死神 氏家正貴 Masaki Ujiie [映像計画コース] 宮島達男 評 庄内映画村で撮っただけあると思います。おくりびと効果? とても素晴らしく、完成度の高い映像です。本人が言ったように、想像力の邪魔をさせません。な … 続きを読む

カテゴリー: 2008年 | コメントをどうぞ

Super Market -evident-

Super Market -evident- 佐々木綾子 Ayako Sasaki [大学院 日本画領域] 宮島達男 評 山下清や宗方志功のようにオートマチックに描いていくさまが、エネルギッシュに画面から滲み出ています。 … 続きを読む

カテゴリー: 2008年 | コメントをどうぞ