美術科 総合美術コース

学生と先生とたくさんの人と
*
2012-01-25

新年会&ハッピーバースデー


どうも。1年の永田です。寒すぎて指先が常に冷たいです。

今日は総合美術の新年会がありました!

実は花澤先生の誕生日だそうで、
このときにサプライズで「♪ハッピーバースデ―トゥユー」を皆で歌ったり、バースデーケーキを食べてお祝いしました。

花澤先生、お誕生日おめでとうございます!!

2012-01-25

十字屋バレンタインズデイディスプレイ!!!!


大きなユニットをトラックで運び、微調整をしながら組み立てました。


 こんにちは!!めきめきこと梅木でございます^^

一日出遅れました・・・すみませんorz

さて、昨日は前回のブログでも紹介していた、十字屋デパートさんのショウウィンドウの公開制作がありました!



最終的にブラックライトをつけたり、チョコレートのレプリカを飾ったりでとても素敵な飾りつけになりました^^

この日はとても寒く、ショウウィンドウの中でさえ足の感覚が無くなるくらいでした!!
朝早くからから最後まで作業をしていたみなさん!お疲れ様でした!!

十字屋デパートさんは駅のすぐ近くの通りにあるので是非ショウウィンドウを生で見てみてください^^

梅木でした。

2012-01-23

1月24日:十字屋山形店公開制作!


久々登場の副手サイトウです!
(現在は主に1年生が日々をレポートしてくれています)

今年もどうぞ総合美術コースをよろしくお願い申し上げます!

さて、1月2月は総合美術コースは展示企画のラッシュ!

十字屋山形店にて二回目の展覧会を開催させていただきます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
美術科総合美術コース
「総美展 Vol.2 〜柔らかな視点から〜」
期間:2012年2月3日(金)〜2月14日(火)
会場:十字屋山形店 8階催事場
時間:午前10時〜午後6時30分(最終日は午後4時閉場)
入場無料

関連イベント
※4日(土),5日(日)「飛び出す!メッセージカード」を作るワークショップ開催

※パッケージデザインを担当した商品の販売は週末(金・土・日曜日)限定となります。

ーーー

そして、タイトルの通り、公開制作のお知らせです!

一体何でしょう???


バレンタイン・デーのディスプレイを担当させていただきます!



※1月24日(火)十字屋山形店ウィンドウディスプレイ公開制作
12時から開始致します。
1月25日(水)より 駅前通りに面したショーウィンドウのディスプレイデザインを学生が担当致します。(2月14日まで)


皆さん遅くまで、お疲れ様!!
「梱包という名のスポーツ」、、、、、無事終了!
敏腕・梱包オーガナイザーのNくんに大きな拍手!

制作も連日、おつかれさま!!
学年を越えた一体感に感動しました!

2012-01-19

公開講評


どうもこんばんみ、小椋でござりまする。
この度はブログの更新が滞りまして大変申し訳ないでやんす;;
さて明日は搬出ですが…本来、私のブログ担当日には公開講評がありましたので、そちらの模様と作品をお送りしたいと思います。




2012-01-11

しばれるなかで


今日の担当は石山です。

今日は、1,2年生合同展の搬入日。
悠創館での作業でした。…が、
すさまじく寒い。とてつもなく寒い。
芸工大は街中と比べ山気候なのですもの…

お越しになる際は皆さん防寒対策をお忘れなく!

いよいよ明日から、総合美術1,2年合同展「アニマート展」スタートです。

2012年1月
« 12月   2月 »
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

最近の投稿

アーカイブ

カテゴリー

ブログロール

教員ページ

関連リンク

メタ情報

東北芸術工科大学
TUADBLOG