『まんだら』vol.37

  • まんだら037

平成20年11月1日発行
編集発行:東北芸術工科大学東北文化研究センター
定価:420円

ー目次ー
東北文化研究センター設立の宣言

【巻頭特集】 
東北芸術工科大学オープンキャンパス企画・歴史遺産学科模擬授業
「もののけ姫」から歴史・民俗・考古の世界へ
安斎正人×入間田宣夫×田口洋美×赤坂憲雄
〈教授陣による推薦本〉
「もののけ姫」から歴史・民俗・考古の世界へダイビング

【公開ゼミナール】
高校生のための地域学ゼミナールin肘折温泉
保科俊貴 相澤彩夏 千葉和子

【フィールドレポート】
骨寺村荘園遺跡を巡って 服部友里子
男鹿半島の集落調査 遠藤紫緒
高畠町にある北目古墳発掘調査 長澤紗樹
悪石島に滞在して 砂山冴貴
私のみた瞽女 盛永未来

東北ルネサンス・プロジェクトin仙台 報告
赤坂憲雄対論[東北・知の系譜]/小説家・ライター講座/編集者講座

【連載】
文学者たちの山形[17] 打海文三の戦争小説 池上冬樹
聞き書き・知られざる東北の技[17] 養蜂家の宮腰久輔さん 野添憲治
東文研アーカイブス通信[6] 歴史学の視点から・震災と資料保全 竹原万雄
地域づくりの現場を訪ねて、[27] もうひとつの温泉、地域物語。 森繁哉
フィールドワークの現場から[5] 鉄と鋼 岸本誠司

【特別寄稿】
耕源寺の在る山の名を尋ねて 井関伸一

【地域誌だより10】
ジャワメグ磁場の深層 杉山陸子
地域を歩く 滝沢真喜子
『仙台、言葉の幸。せんだい 現代文学案内』で文学散歩 千葉由香
楢枯れと『会津学』4号発刊、夏季講座 菅家博昭

【インフォメーション】
まんだら/表紙を飾るアーティストたち 佐藤恒平
『季刊東北学』のお知らせ
寄贈図書紹介