『ブックレット<むらの記憶>2』 「下北半島野平 —写真に見る戦後開拓村の歩み—」
平成27年3月23日発行
編集・発行:東北芸術工科大学東北文化研究センター
下北半島野平 -写真に見る戦後開拓村の歩み-
-目次-
野平の概要
民俗学者が見た昭和38年の野平
村を拓く
そこに住む
野平での暮らし
村の学びや
野平、今
表紙題字:佐藤未希
表写真:蛯原一平
裏表紙絵:冬の西部落(作画:吹野芳忠)
調査メンバー:森本孝(東北芸術工科大学東北文化研究センター共同研究員、あるくみるきく研究所)・鈴木清(同研究センター共同研究員、民俗建築研究所)・蛯原一平(同研究センター専任講師)・佐藤未希(同研究センターP・D研究員)・髙橋果子・本間結希乃(同大学芸術学部歴史遺産学科3年)・八鍬康平(同学科2年)・冨田恭平(同大学デザイン工学部コミュニティデザイン学科1年)
執筆者:蛯原一平・鈴木清・森本孝
編集責任者:蛯原一平
編集スタッフ:中村只吾(同研究センター専任講師)・佐藤未希・髙橋果子
監修:田口洋美(同大学芸術学部歴史遺産学科教授、同研究センター所長)・森本孝