『季刊東北学』 第16号

  • 季刊東北学16

特集:平泉、一万年の系譜のもとに
2008年8月1日
発行:東北芸術工科大学東北文化研究センター
発売:柏書房 ¥2,000(税込)

特集 平泉、一万年の系譜のもとに

座談会 
国際交易都市・平泉の歴史と文化-世界遺産記載延期の勧告をめぐり
入間田宣夫・熊谷公男・八重樫忠郎・赤坂憲雄

論考
蝦夷の系譜 工藤雅樹
奥羽古代・中世交易史-西と南を視野に入れて 柳原敏昭
平泉・宗教の系譜-仏教都市建設の底にあるもの 誉田慶信
救済と表象-「中尊寺供養願文」-寺院に投影された意味について 長岡龍作
奥六郡から奥羽両国へ-平泉の政権の成り立ちをふりかえって 入間田宣夫
堀のある風景-柳之御所に至るまでの弥生時代からの系譜 大平聡
土器の系譜-中世的土器様式を準備したもの 飯村均
柳之御所遺跡の建築 宮本長二郎
平泉藤原氏と中世武家政権論 七海雅人

エッセイ
野口英世と会津武士道 星亮一

新連載
絵はがきに見る東北・日本・アジア① 戦前の平泉風景 東北文化研究センター編

連載
日本民間信仰史研究序説⑬ 白比丘尼・大白神・白大夫-白の漂泊者 谷川健一
人間学としての考古学③ 景観の考古学 安斎正人
済州島の民俗⑯ ノロ猟について 生業民俗論⑨ 高光敏(李恵燕・訳)
モノからみる韓国④ ゴムシン 李恵燕
ラオス 山からの伝言⑯ キアトンとションザウ 安井清子

東北学の窓
現代社会とフィールド志向(時評) 田口洋美
分野を超えた協業の成果(書評) 岸本誠司
支配からみる村社会(書評) 竹原万雄

口絵
グレートジャーニー[人と文化の間⑯]
大河と人々の暮らし⑦アマゾン川-支流ウルバンバ川とマドゥレ・デ・ディオス川 関野吉晴