『研究紀要』12
2013年(平成25年)3月1日発行
発行:東北芸術工科大学東北文化研究センター
縄文時代早期論(下) 安斎正人
中尊寺供養願文の偽作説について 入間田宣夫
明治初頭~一〇年代における漁村の秩序と変容Ⅱ
――伊豆国内浦小海村を対象に 中村只吾
鎮守神と屋敷神、そして女性たちの祈りのかたち
――山形県西村山地域に所在する小釿・弥勒寺両地区の事例から 鈴木明里
東北中部における縄文時代後期後葉の型式変化
――田柄貝塚と里浜貝塚の出土層準の再確認 小林圭一
配石遺構からみた米代川上流域における縄文時代中期末~後期中葉の集落構造の変遷 海藤元
研究員プロフィール及び業績
平成24年度東北文化研究センター実績一覧
東北文化研究センターの機能/東北文化研究センター組織
執筆者一覧
編集後記