『舞台評論』 vol.2

  • 舞台評論02

2005年6月13日
発行・発売:東北芸術工科大学東北文化研究センター
2,100円(税込)

【追悼 野村万之丞】
東北芸術工科大学大田楽公演[写真・文◇内藤正敏]
[鼎談]日本文化とは何か ― 野村万之丞×赤坂憲雄×森繁哉
[巻頭対談]身体、大地そして東北 ― ニーチェとダンサー
― 眞田収一郎×森繁哉

【能舞台報告 文部科学省オープン・リサーチ・センター整備事業】

◎公演記録 東アジア 芸術の饗宴◎
第三回東北芸術工科大学伝統館薪能
第二回東北芸術工科大学大田楽
モンゴルの夕べ―古の歌声を求めて、オドバルリサイタル
姜小青 中国古箏の夕べ―中国古箏とピアノ、中国木琴で奏でるアジア音楽紀行
金利惠 韓国舞踊ワークショップ 韓国舞踊公演
田中泯独舞「重力と愉快」

◎特別寄稿◎能舞台公演に寄せて
東北というトポスと舞台 ― 寺島英弥
モンゴル民俗と、その民謡を考える ― 鈴木秀明
「姜小青・中国古箏の夕べ」を堪能する ― 平野煕明
金利惠韓国舞踊ワークショップに参加して ― 大場郁子
金利惠先生と再会して ― 佐藤玲子
想像力、思考の臨界 田中泯独舞「重力と愉快」舞台評 ― 大原螢
新・田園に死す ― 撮影◇丸山久雄/俳句◇畠山弘

【特集】故郷とはなにか―寺山修司の遺言―
[対談]寺山修司の疑似家族 ― 九條今日子×森繁
ノーが全体で、イエスはその部分―ぼくの寺山修司ノオト ― 佐々木英明
寺山修司の原風景 ― 澤田繁親
青森さがし―故郷の戦士に託した遺言 ― 文・福士正一/写真・福士輝子
「田園に死す」の日々―寺山監督撮影隊青森滞在記 ― 田中忠三郎
テラヤマ―消しゴムの思想 ― アキラ・タケダ
千の寺山・千の修辞 ― 寺島重之
寺山修司の通俗的な“現代性” ― 池上冬樹
寺山修司との出会い―「荒野」について ― 首藤晃
「テラヤマを知らない子供達」もしくは「偽声論」 ― 斎藤健太
故郷二〇〇五年 ― 梅内美華子
[対談]故郷はどこへ行くのか ― 芦原敏夫×森繁哉
もうひとりの寺山修司が生まれる。 ― 森繁哉

【個別報告】
墓地で踊る青森県津軽地方の獅子踊り ― 菊地和博