『’07~’11年度オープン・リサーチ・センター整備事業 研究成果報告書Ⅱ』
『平成19年度~平成23年度文部科学省私立大学学術研究
高度化推進事業 「オープン・リサーチ・センター整備事業」
東北地方における環境・生業・技術に関する歴史動態的総合研究
研究成果報告書Ⅱ』
平成24年3月21日発行
編集発行:東北芸術工科大学東北文化研究センター
第3部 環日本海比較研究(応用研究)
日本海沿岸地域のタブノキをめぐる民俗と信仰 今石 みぎわ
韓国の共同体における祭祀と産屋の民俗について 李 恵燕
時と人の流れの中でのチャイナドレス――移住者・ディアスポラたちの生活文化 謝 黎
環日本海北部における極東型新石器文化群の共通性と多様性
――極東ロシア南部の新石器文化と日本列島北部の縄文文化の比較にもとづいて 福田 正宏
学内WS「極東ロシアと東北地方との相対研究の可能性」(座談会録)
学内研究会「東北地方および極東ロシアにおける頭信仰」(講演会録)
第4部 東北地方を中心とした環境の歴史動態を把握する試みに関する年表
凡例 (文責:中村 只吾・蛯原 一平・竹原 万雄)
年表
第5部 映像アーカイブの高度な活用:視覚的な記録資料の作成と利活用
地域資料の活用とデジタルアーカイブス 岸本 誠司
「東北地方における木造小型和船と漁村集落の変遷」(座談会録)
木造小型和船実測図一覧
景観のモンタージュ――多旋律的な関係の具体 田口 洋美
集落図・鳥瞰図
公開講座「放射能汚染と東北の自然」(講演会録) 田口 洋美
第6部 本事業の概要一覧
出張・フィールド調査一覧
研究会・シンポジウム一覧
本事業による刊行物一覧
本事業に関する新聞等記事掲載一覧
本事業による図書資料の収集状況