文翔館での展示もあと2日。火曜日で終わります。 土曜日は旧議事堂でシンポジウム、日曜日は本館で8つの展示室をめぐるツアーガイド。午前中は一般の方々、午後は高校生らが参加してくれました。日に日に見学者が増え、手ごたえを感じています。 今日は学科の学生もたくさん来てくれました。地域文化遺産とは何か。地域の方々と一緒にそれを見出しストーリーを紡ぐ面白さを感じてもらえたでしょうか。学びの場は教室だけではありません。新しい発見と出会いが待っています。小さな冒険の旅に出ましょう。