歴史遺産学科

歴史/考古/民俗・人類
*
2015-05-22

全谷里旧石器フェスティバル無事終了!!~未来を担う若者に向けたメッセージ~

 六日目は旧石器フェスティバル最終日であり、韓国でも日本同様子どもの日であったため、沢山の人が来ました。一緒に体験ブースを担当して3日目、息の合った連携で終わりを迎える事が出来ました。今回、旧石器祭りを通じて感じたのは、言葉が通じなくてもチームとして一体になれる、ということです。韓国スタッフの隊員とは日本語が通じたため、意思疎通を取ることもさほど大変ではありませんでしたが、他の学生とはいっさい言葉が通じず、最初のころは苦労しました。しかし、ジェスチャーをすることで徐々に意思の疎通が取れ、祭りが終わる頃には冗談も交わせるような仲になりました。体験ブースが上手くいったのも彼らとチームとして一体になれたからだと思います。そして、その日の夜には裴基同教授に招かれ各国から招待された国際的なメンバーのメンバーとのパーティーが行われました。とても楽しいひとときを過ごし、最後は裴基同教授より考古学の未来を担う若者へ向けてメッセージをいただき、今年の旧石器祭りも大成功という形を迎えることができました。

19

 今年の石器祭り日本ブーススタッフ

 

最近の投稿

最近のコメント

アーカイブ

カテゴリー

メタ情報

東北芸術工科大学
TUADBLOG