歴史遺産学科

歴史/考古/民俗・人類
*
2013-02-02

歴史遺産学科雪合戦大会

こんにちわ、あべちゃんです。我々4年生は最近は再来週に迫った口頭発表にむけて活動中であります。今回は、先週の土曜日に行われました、歴史遺産学科雪合戦大会の模様をお伝えします。

 

 

1月26日(土)10時にグランドに集合した、1年から4年、さらに先生方。各自装備を整えて、戦う準備万端であります。

雪合戦のルールは簡単。4つグループに分かれて、互いに雪だまを投げあい、あたった人は陣地の外に出るというもの。

 

1年生チーム、1・2年チーム、3年・先生チーム、4年生チームに分かれ、試合開始です!

 

 

目が合うと狙われるのは当たり前、後姿を見せてもだめ、狙っているのに気づかれると逃げられる…。

学生はもちろん先生方も非常に生き生きとして見える(!?)試合中。みんな何かたまっていたのかしら。

 

 

陣地内を移動しながら、相手に投げる、雪だまをよける…これが足元を取られて結構体力を使うんですよね。5セットの予定でしたが、3セット目で周りからは「つかれた~」「3セットで終わりでいいんね~?」との声。

ちょいちょい休憩しつつ、ちゃんと5セット行いました。さてさて結果は・・・?

 

 

4位 3年生・先生チーム、3位1・2年チームそしてなんと同率1位が1年生チームと4年生チーム!!!

急遽サドンデスで決勝戦が行われました。自らを犠牲にして雪だまをあて散っていく人やら、確実に相手の数を減らしていく人やら・・・。「サドンデスきつい!」の一言で、時間制限を設け、戦い抜きました。

 

 

最終的に優勝は1年生!!おめでとう!!!若さの勝利だ!!!!やったね!!!

 

 

その後は突然の雪上相撲大会や、タックルされて雪に沈む会、雪に埋められる人、チームオールド(3・4年生と先生)VSチームヤング(1・2年生と先生)に分かれての試合などなど、時間ギリギリまでがっつり雪にまみれました。1年生の男子は必ず1回は雪に投げ込まれて全身雪まみれになっていました。

 

 

各学年が集まって、交流するのは秋の芋煮会以来でしょうか?学年を越えての交流はなかなかすることができないので、とてもよい機会だったと思います。久々に運動できてなんだかすっきりしました。

 

 

 

企画と連絡、当日も8時過ぎから学校に来て会場設営をしてくれた1年生のみんな!

どうもありがとうございました!来年からはもっともっと人が集まると楽しいですね!

 

 

翌日筋肉痛で立ち上がるのもトイレに行くのも大変だったのは私だけではないはず…。

以上、考古学演習室よりあべちゃんがお送りしました。写真提供は謝ゼミの某bawdies君です。thanx!

最近の投稿

最近のコメント

アーカイブ

カテゴリー

メタ情報

東北芸術工科大学
TUADBLOG