お久しぶりですね。歴産の遅刻者stagでございます。
今週(先週)の授業ですが、三者面談と発表が半々でした。
11月に入り、本格的に就活の準備が始まっています。9日にも就活ガイダンスがありますね。出席を忘れてはいけません。
さて、私は、トップバッターで佐藤研究室に入りました。その後も続々と入っていく佐藤ゼミの面々…。中では、一体何が話されているのでしょうか。待っている間、他のゼミ生(というより、男子)は学食でボンヤリ。私は、発表があり、あたふた。
これからやるべきこと、自分の長所、短所等々話が有りました。これから忙しくなります。
三者面談も終わり、私の発表…。
今回は、赤湯温泉について、調査。
調べた史料は、『赤湯温泉記』と『赤湯村温泉記』というタイトルも内容も似ている史料を扱いました。
終わってみると、三者面談と発表で、通常の2倍のダメージを受けた私でした。
卒論も就活も頑張らなければなりませんね。