歴史遺産学科

歴史/考古/民俗・人類
*
2008-08-17

盆踊りin山ノ内

14日に山ノ内で盆踊りがあり、私たちは昨年に引き続きお手伝いをしてきました。
しかし今年の天気は雨。
なので、例年会場となる小学校前ではなく、体育館で行われました。

私たちはまず準備のお手伝い。
廊下や階段の掃除、机の運搬などをして昼食です。
昼食はなんと流しそうめん!
私も含め、学生は初めてです。
最初は順調にそうめんが流れてきましたが、途中からそうめんじゃないものが流れてきたり、ものすごい量のそうめんが流れてきたり。
下にざるを置いていたのでそこにはそうめんの山。
すごく楽しかったです。
昼食を食べて元気になったら、子ども達に配る抽選くじを作ったり景品に番号つけ。
その後は休憩なんですが、地元の子ども達と一緒に遊んでいました。
子ども達と遊ぶには相当の体力が必要だと痛感しました…
夕方になると忙しくなってきます。
学生も盆踊りの太鼓をさせてもらうということで練習をしたり、ビールの上手な注ぎ方を教わったりしているうちに18:30になり、盆踊りが始まります。
徐々に人が集まり、事前に販売していたビール券を受け取り、ビールを渡すのが私たちの主な仕事です。
後から後からお客さんがやってくるので大忙し!
そして山ノ内の青年団による「山の内太鼓」もばっちり決まり、盛り上がりは最高潮!!
あっという間に2時間が経っていました。
その後はみんなで小学校の大掃除を行い、反省会に参加しました。




いつもお世話になっている山ノ内の方とたくさん交流できたし、普段山ノ内にいない方ともいろいろ話すことができ、とても楽しい1日でした。
行事に参加することで、地域の方との関係がまた変化したのではないかと思います。
調査するだけではなく、このような交流をすることがいかに大切なのかを学んだ1日でした。

以上、M2のAでした。

最近の投稿

最近のコメント

アーカイブ

カテゴリー

メタ情報

東北芸術工科大学
TUADBLOG