歴史遺産学科

歴史/考古/民俗・人類
*
2012-08-18

今日の来客


お盆あけるも連日の残暑。全身から汗が噴き出す。

赤鬼の帰り、車の窓に張り付いてきたかわいい蜂。風圧を避けながら体制を整え必死にしがみつく。

現場が始まったころ古墳の上はカナチョロの卵だらけ。最近は湿気のある通路の下草に白い泡状の卵があちこちに産み付けられている。モリアオガエルの卵のようにみえる。

夕方、東の空に綺麗な虹がかかっていた。
お盆を過ぎて少しずつ秋の気配が。



2012-08-16

旅する蟷螂


米沢から40キロを旅してきたかまきり。車にしがみつきついに山形まできた。信号待ちの間に、フロントガラスを登る。

今日は蒸し暑い一日。体中から汗が噴き出す。そんななか卒業生3人が差し入れを持って陣中見舞いに来てくれた。それぞれがあの頃の思い出を語りつつ・・・・

2012-08-11

ミーティング


はや1週間が過ぎた。
3年生が発表する一日の終わりのミーティング。まだぎこちない。4年生と2年生の突き上げが足りない…

赤鬼に通って1週間。
昨日の金曜日はカレーランチの日。エビフライ・カツ・夏野菜・ハンバーグ、4種類から選べる。今年もメガ盛りを食べる学生がいる。もうお腹は現場仕様になってきた。

2012-08-10

今日の個室


午後から卒業生が遠路、応援に駆けつけてくれました。
現場には少人数ながら1〜4年生までがいて、そこには「伝えるべきもの」がある。

前庭部は土層断面図を作成し、ベルトをはずしにかかりました。

周溝を検出する第1トレンチは苦戦しつつも、おぼろげながら土層が見えはじめてきた。

石室班は終日、穴倉にもぐってひたすら実測。

2012-08-09

個室


1年生が横穴式石室の羨道入り口から前庭部を掘っています。
早速、馬具や鉄鏃の破片、須恵器・土師器が出土しました。

2泊3日の最終日。昼食後の車の中がなぜか静か…眠そう。現場でも疲れと暑さのせいか、テンションが↘

温泉入って、バーベキューして、花火して、雑魚寝で・・・・

夏を満喫してますね。

最後は置賜駅の桟橋をダッシュして帰りました。お疲れ様

現場にはカナチョロの卵があちこちに産み付けられている。
本日、羨門付近でゼリービーンズのような細長いたまご3個を発見。なにがでるかな?


2012-08-08

1年生の参加


2日目から1年生6名が参加しています。3日目からは山大生も。
いきなり平板測量をやってもらいましたが、みんな覚えは早い!

2012-08-07

今年も戸塚山に来ています。


考古学研究室では8月6日から米沢市戸塚山175号墳の発掘調査を開始しました。

戸塚山に通いだして3年目。

初日は水準点移動、2kmほどを往復しました。はたして誤差は…

最近の投稿

最近のコメント

アーカイブ

カテゴリー

メタ情報

東北芸術工科大学
TUADBLOG