歴史遺産学科

歴史/考古/民俗・人類
*
2019-02-14

2018年度卒業・修了展

こんにちは!歴史遺産学科4年広報担当です。

6日間にわたって開催された東北芸術工科大学卒業/修了研究・制作展が先日終了しました。

 

卒展1

 
卒展4

 

歴史遺産学科では毎年、研究論文とパネルの展示をしています。

また、今年は新しい試みとして論文を読むことのできる専用のスペースと、飲料やお菓子を楽しむことができる「喫茶ゴトー」を設けました。

無料でコーヒーを楽しむことができる喫茶ゴトーは大人気!匿名の方から差し入れもいただきました。ありがとうございます!

 

卒展5

 

卒展2

 

また今回、田口先生、竹原先生、北野先生がそれぞれ学生とのクロストークを開催し、どれも立ち見が出るほど多くの方にご来場いただきました。「歴史遺産学科って?どんなことを勉強しているの?」といった方に、歴史遺産学科のことを少しでも知っていただく機会になったのではないかと思います。

 

卒展3

 

卒展6

 

 

今年の卒展は新しい試みがたくさんあり、4年生全員で幾度も話し合いを重ねてきました。

結果、大きなトラブルもなく、多くの方にご来場いただき卒展を無事終了させることができました。

また、今回の卒展を成功させるまでに多くの方にご協力いただきました。副手の玉手さん、歴史遺産学科の先生方、協力してくれた3年生のみなさん、展示のアドバイスをくださった中山学長、そして何よりお忙しい中お越し下さったお客様方、本当にありがとうございました!!

 

卒展集合写真

 

2019-02-07

クロストーク① 『ハンティング・フィールドで何を見たか?―小国でのウサギ狩り、北海道でのシカ狩りを通して―』

卒展一般公開2日目の今日、本館402演習室にてクロストークが開催されました。

ご来場いただいた皆様、ありがとうございました!

 

第1回目である本日の登壇者は、田口洋美先生と田口ゼミ生4人。

『ハンティング・フィールドで何を見たか?―小国でのウサギ狩り、北海道でのシカ狩りを通して―』

と題しまして、トークを展開しました☺

 

会場の402演習室は立ち見が出るほどの盛況ぶり!

 

2019-02-07-13-06-27和気あいあいとした雰囲気でスタートしました

 

田口ゼミのゼミ旅行では、約10日間をかけて北海道を一周します。

その中でも紋別にある西興部(ニシオコッペ)では、実際にシカ狩りを体験することが最大の特徴。

 

村のほとんどが猟区である西興部にて、ゼミ生は

「どうして鹿を獲らなければならないのか」「どうやって獲るのか」「そのためにはどのような人・行政が関わっているのか」

などを、実際の現場で地域の方々との関わりのなかから自発的に学んでいきます。

 

2019-02-07-13-17-44

西興部では 鹿の飼育もおこなっています

 

また、田口ゼミの学生は小国町でのウサギ狩りにも参加しました。

 

2019-02-07-13-25-56

演習期間中の食事はすべて自分たちで用意します

 

冬に山に入って猟を行うには、深い雪の上でも行動するための「かんじき」が必要不可欠となります。

地元のマタギの方に作り方を学び、自分で作った「かんじき」を履いて実際に山を歩くという経験の中から、田口ゼミ生は古の昔から受け継がれてきた民俗知を体験的に学びました。

 

2019-02-07-13-27-46雪質により「かんじき」の種類も違います

 

2019-02-07-13-34-31「マタギ箆」の説明をする田口先生

 

田口ゼミの学生は

「地域に生きることの幸せを見つけ、伝えていく」歴史遺産学科の学生としての役割を「ハンティング・フィールド」のなかで感じたようです。

2019-02-04

卒業/修了研究・制作展 開催します!!

2月6日(水)から11日(月・祝)の6日間、卒業/修了研究・制作展が行われます。

各日程とも10:00~17:00までとなっています。

毎年、卒業展示の期間は雪が降る予報です。

特に9日(土)から11日(月・祝)の交通機関・駐車場等混雑が予想されますので、

自動車・公共交通でいらっしゃる方は、十分にお気をつけください。

 

歴史遺産学科では、4年間の集大成として「研究論文」を執筆しました。

学科生26名、院生2名の計28名が、論文・パネルを展示します。

本館4階の401教室・402教室にて展示しますので、是非ご覧ください。

また、7日(木)、10日(日)、11(月・祝)は学生生活や学習について話す

教授×学生×ゲストによるクロストークイベントをします。

13:00~13:40の40分間と短い間ですが、聞いていただけると嬉しいです。

 

卒業展示に向けて、めちゃくちゃ頑張ったので来てけろな~

 

以下、準備の写真です。            

インスタグラム(@tuad_rekisan)・ツイッター(@tuad_rekisan)で卒展準備・卒展期間の様子をお届けしています。

そちらもぜひ!!
DSC_0042

竹組準備中

1549269108178

 竹組にヒグマの毛皮をかけています。

 

 エントランス完成!

1549269783074401教室の個人ブース設営中

1549269781512

 401教室のホワイトボード

                           (歴史遺産卒業研究展統括代表 河野)

2019-02-02

楢下宿発表会

2月2日 小雪舞うなか、山田屋で発表会を実施しました。

竹原ゼミの3年生5名と北野ゼミの4年生が発表しました。

また、日本画の学生たちが写生作品20点を展示してくれました。

地域の方々が集まっていただきたくさんの質問と新たな情報提供をいただきました。

1年生たちが頑張ってくれた古写真展、大好評でした。発表会を聞いて地元への愛着がより一層強くなったという言葉に感謝です。

 

DSC_0095

 

DSC_0098a

 

IMG_7930

 

IMG_7927

 

DSCN8099

 

DSCN8053

 

DSCN8071

最近の投稿

最近のコメント

アーカイブ

カテゴリー

メタ情報

東北芸術工科大学
TUADBLOG