歴史遺産学科

歴史/考古/民俗・人類
*
2008-12-08

甲府城から富士山を望む


甲府城は秀吉の命で1590年代に浅野長政・幸長により築城されたとされています。甲府駅前にあり「舞鶴城公園」として市民に親しまれています。

今日は快晴で抜けるような青空。雪を抱く富士山が遠望されました。

文化財石垣を後世に残すために結成された「文化財石垣保存技術協議会」の研修会でした。全国からたくさんの石工さんたちが集まり、土木・歴史の研究者やコンサルの人たちとともに現場で石垣修理について意見を交換しました。

最近の投稿

最近のコメント

アーカイブ

カテゴリー

メタ情報

東北芸術工科大学
TUADBLOG