チュートリ・どきどき野焼きの年度末旅行、今年は茨城方面に行ってきました。目的地は焼き物の里・笠間です。まずひたちなか市の虎塚古墳・十五郎横穴を見学、それから瓦塚窯跡の発掘現場へ。宿泊は夜景と星空がきれいな愛宕山のスカイロッジ。
2日目は笠間市内へ。稲田石の石切り場、笠間城、茨城県立陶芸美術館、笠間焼の小路、最後に水戸偕楽園をみて山形に帰ってきました。偕楽園の梅もなかなか見事でしたが、岩間の街道筋にある家々の庭先の梅も風情があってよかってです。里はもうすっかり春でした。
夜、山形に着くとそこは雪国。一晩で20センチほど積もったそうな・・・・。