歴史遺産学科

歴史/考古/民俗・人類
*
2008-07-23

骨寺散策


 7月20〜21日に岩手県一関市厳美町を歩いてきました。
 ここは中世に作成された「陸奥国骨寺村絵図」に描かれた場所で、当時の村の姿を体験することができるのです。
 写真の左上に岩山のようにみえるところが、絵図にもある「山王窟(さんのうのいわや)」です。6月の地震で周りの山は崩れ、橋が落ちているのがわかりますが、この「山王窟」は堂々とそびえています。
 なんとも神秘的で魅力を感じます・・・

最近の投稿

最近のコメント

アーカイブ

カテゴリー

メタ情報

東北芸術工科大学
TUADBLOG