歴史遺産学科

歴史/考古/民俗・人類
*
2011-08-19

金曜日は何の日?


金曜日といえばカツカレー。考古ゼミのソウルフード。いわずと知れた「赤鬼」の金曜ランチだ。盛りは半端でない。

卒業生もみんなこれを食べて発掘を頑張った。今年はどんなドラマが待っているのか。


羨道部と前庭部にトレンチを設定し、掘り下げを進める。
須恵器や土師器片が出土しだした。やはり、羨道の天井石はすべて取り外され持ち出されていた。

米沢市教委の一行が朝から支援に来てくださった。草刈り機、チェンソーで倒木、下草が綺麗に刈り払われた。ありがとうございました。

最近の投稿

最近のコメント

アーカイブ

カテゴリー

メタ情報

東北芸術工科大学
TUADBLOG