佐賀城跡(佐賀県佐賀市)
制限時間60分一本勝負。佐賀藩鍋島家の居城だ。本丸天守台の石垣を中心に見た。いま書いている大坂城石垣の論文で、鍋島家の組織や技術を扱っているので、ぜひ居城の石垣を見ておきたかった。割面を見せる慶長後期の石垣で、名古屋城や大坂城で見慣れた刻印が各所に残っている。ここの見どころは「お化け矢穴」。笑ってしまうほど大きい。石を切るためだけにこれほど大きな矢穴を掘る必要はない。割面をみせることと関係があるのだろうか。大坂城と対比する元和・寛永期の石垣が見られないのが残念だった。