歴史遺産学科

歴史/考古/民俗・人類
*
2012-05-22

日々頑張っています!!


皆さん、はじめまして!!佐藤ゼミ3年のライスです。
ブログ自体、初めて書くので緊張と不安でいっぱいです…(-_-;)

さてさて、今日もいつも通り2名の発表があったわけで。意見を互いに交換するのは、自分でも気付かなかった所に気付いたり、アドバイスを貰えたりなど、自分の成長に繋がるので良い事ですね!!(^O^)
あっ!そうそう。来週で、一通りの発表が終わります。ですが、これから2回目の発表が待ってるので…(汗)大変ですね。
とにかく、みんな頑張ろう!!

2名の発表が終わった後、夏季中の「ゼミ旅行」について話合いをしましたが、結構あっさり?と決まってしまいました(笑)
その結果、佐藤ゼミは「滋賀県」に行ことに決まりました!!滋賀県と言えば、織田信長・浅井長政・ひこにゃん!?じゃなくて、石田三成などが有名ですよね\(^o^)/
とても楽しみです☆

話は「オープンキャンパス」に移りますが、ついに!!今週の日曜日(27日)に開催されます。早いですね〜(^^;)
ですが、企画係担当の私を含めた4人は悪戦苦闘中…(泣)今日は、古文書を半紙に印刷するのに、かなり手間取ってしまいました。それに、古文書の折り方もなかなか難しくて…。昔の手紙に恐れ入りました。

まぁ、こんな感じで、いろいろと大変ですが、来て下さる方々のために日々汗を流して?頑張っています!!当日は、楽しい体験コーナーになっているので、ぜひぜひ歴産の展示に遊びに来てください!!スタンプラリーの景品のしおりも素敵ですよ☆

最近の投稿

最近のコメント

アーカイブ

カテゴリー

メタ情報

東北芸術工科大学
TUADBLOG