歴史遺産学科

歴史/考古/民俗・人類
*
2012-08-18

今日の来客


お盆あけるも連日の残暑。全身から汗が噴き出す。

赤鬼の帰り、車の窓に張り付いてきたかわいい蜂。風圧を避けながら体制を整え必死にしがみつく。

現場が始まったころ古墳の上はカナチョロの卵だらけ。最近は湿気のある通路の下草に白い泡状の卵があちこちに産み付けられている。モリアオガエルの卵のようにみえる。

夕方、東の空に綺麗な虹がかかっていた。
お盆を過ぎて少しずつ秋の気配が。



最近の投稿

最近のコメント

アーカイブ

カテゴリー

メタ情報

東北芸術工科大学
TUADBLOG