ちょっと遅くなってしまいましたが、3日に旧山ノ内小学校で秋の収穫祭が行われました。
私たちは山ノ内の方が出すお店のお手伝いとトチ餅作りを行いました。
お店の方は10時の開店前からたくさんのお客さんが並んでいて、大盛況!
その中でも一番人気のなめこは販売開始5分もたたないうちに完売してしまいました。
お手伝いをしている学生は6月に行われた山菜まつりでもお手伝いをしたことがあるので、結構様になっています。
大きな声で頑張りました。
魚焼きの学生ももう何度かお手伝いさせていただいているので、焼くのが上手になってきたようです。
どちらも一生懸命お手伝いさせていただきました。
そして今回、何もかも初めてのトチ餅作り。
トチの実を教育資料館から拾って来てから2週間ちょっと。
この短期間でアク抜きをするのはかなり困難でしたが、何とか食べられるくらいまでのアク抜きができました。
家で少量のトチを蒸かしてつぶし、小学校ではもち米を蒸かしトチの実と一緒にボウルに入れてすりこぎでつぶしていきます。
そしてきなこをかけて出来上がり。
あまり多く作れなかったのですが、山ノ内の方に試食していただきました。
結構おいしいということでしたが、きなこでかなり(トチのアクの)味はごまかされていたと思います。
残してあるトチのアク抜き実験は継続していきたいです。
そして魚釣り体験もさせていただきました。
釣り糸を垂らすとすぐに釣れるほど池にたくさん魚がいます。
最後に池の水を抜いて片付けなのですが、魚を手づかみしてつかまえようと子どもたちが池の中へ。
みんなできゃーきゃー言いながら楽しく釣りができました。
山ノ内ではトチの実をつぶしてシャボン玉にしていたそうで、トチを食べない地域です。
ですがせっかく採れるので食べてみようということになり、今回実験してみました。
トチのアクを抜くためにかなり苦労しましたが、実験は楽しかったです。
今後もいろいろなことに挑戦していきたいと思います。
以上、M2のAでした。