どうも総合美術一年のkobayashi☆です
オープンキャンパスやスイカメロン祭り、アートマップと皆さん一人一人が一所懸命に取り組んでいます。
今回のオープンキャンパスは、『総美タウン』という制作をします。
制作内容は発砲スチロールや粘土、植物などの自然の素材を活かして町を作ります。
総美タウンの制作過程です。
一人一人が、真剣に取り組んでいますね。
授業風景はこんな感じです。
皆さん慌てていますね。
オープンキャンパス成功しますように・・・
どうもイガタです。
さて、今日はオープンキャンパスの話し合いです。
ワークショップでの制作物について話し合ってます…
これが中々決まらないんですよ。妥協しないから。
とは言え、もちろん個人での制作も進んでますよ。
写真は私の作品ではありませんが、みんな自分なりに頑張ってます。
では、今日はこの辺で。
オープンキャンパスにご期待を。
総美1年のまはおです(´・ω・`)
7/5の山形は雨でしたね。。。
あまりの雨の量で1年の演習室の裏は
修行の場と
化していました。
7/5はいよいよ迫ってきた
夏のオープンキャンパスについての
全体ミーティングの話し合いを
おこなっていました(*・∀・)
ちなみにオープンキャンパスは7/28・29を
予定しております!
ぜひぜひ 芸工大や総合美術コースに
興味のある方は足をお運びください( *´艸`)
さてさて!
総合美術1年は先日まで紹介していた
総美タウンの他にも様々な企画や
プロジェクトの準備を進めています!
以上!今日の担当は
1年のまはおでした!(`・ω・´)
こんばんわ!
総美一年の妖怪(^օ^)さゆさんです。
3日に『新歓返し』がありました!
『新歓返し』とは新入生の一年生が新入生歓迎会を主催してくださった先輩方にお礼として開くイベントです!!
イントロクイズ、ビンゴ大会、一年生名前当て大会!!
とてもたのしい(^օ^三^օ^)!!どの企画も白熱してましたw
おいしいごはん。デザート以外にもから揚げやポテト、サラダ、ソーセージなど食べました(ˊӛˋ)!
ほかにも、一年生特製手作りケーキも食べました!おいしかったよ!でも写真撮れなかったのが残念です;ω;
みなさんの協力もあって、イベントは大成功で終わりました。
ありがとうございました!!
総美ブログに久々の三期生の投稿です。
そうです
高力です
本当は先週の金曜にアップするはずだったんですけどね、どうもね、わたくしがね、グズでね、、今日に至った訳でございます。どうもすみません。
さて!二年生は今、共通演習の期間な訳ですがその合間を縫って総美の課題をしましたよ!
『フロッタージュ』っちゅー課題でしてん。