ざわ ざわ
ば、ばかなの、、?
エイプリルフール並な寒さ。。 凍えてます。
ああ鍋が食べたい。。。
さて、
授業が始まりましたね!!
ドキドキだったのではないでしょうか!
今週はお試しweekなので、じっくり決めてみましょう☆
演習の履修忘れなどないですか??
気軽に各コース副手、または事務局まで聞いてみてください。
混んでいるけれど。。
明日は最初の演習です!
1年生はガイダンスで言ったとおり、
木パネル、黒ラシャ紙など、忘れないように!
10日までアートスペース羅針盤で行われていた「東北画は可能か?」が無事に終了しました。
総合美術からも出品者がおりまして、トークイベントでたくさんの人の中発表しておりました。それもあって、総合美術の学生も数人見学に!
皆さん、ほんとうにお疲れ様でした!!
日本画コース学生ブログ、面白いのでご覧ください☆
(日本画コース公式ブログが出来るのを密かに待っている僕!)
〜〜〜
そして、月曜。「音具をつくる」課題展示の準備がすこしづつ始まっています。
何か浮いてます!
(見えづらいので矢印をつけてみましたが、見えづらい)
展示係が事務局を何度か往復し、展示の許可がおりたようです!
good job!!!
お楽しみに!
からの、、
劇団NoName公演が本日12日(月)にあるようです!
手作りの大規模な舞台装置。
わくわくですね。
NoNameは僕が1年生のころにすでにありましたから、
9〜10年目に突入なのではないですか??
大学も来年には20周年ですし!!!
歴史の一部を見逃すな!
なんちって!
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 1月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |