ぶぇっくしょいッ
ぅいい…副手です。
こんにちは。最近ほんと寒いね!!
さてー、ちょっと前にお知らせしていたムラカミ杯。
実際にちゃんと開催されましたよ。
あと当日は祈りの成果もあって晴れました〜
総勢10チームぐらい、かな。そのぐらいがガチバトルをしました。
これは開会式の様子。
「はい、じゃあ、ゲホ…ッ ソフトボール大会、はじめます」
と、風邪っぴきの村上実行委員長からゆるい挨拶もきちんとありました。
トーナメント形式なので、こんな感じで試合がありました。
デザ工も芸術学部も混ざっていてバランスがいい感じ。
(1試合:総合美術コース VS 建築環境デザイン学科→ 建環勝利!!)
(2試合:文芸学科 VS 彫刻コース → 文芸勝利!!)
(3試合:工芸コース VS 日本画コース → 工芸勝利!!)
(4試合:企画構想学科 VS プロダクトデザイン学科 → 企画勝利!!)
(5試合:洋画コース VS グラフィックデザイン学科 → 洋画コース勝利!!)
(6試合:文芸 VS 工芸 → 工芸勝利!!)
(7試合:企画 VS 洋画 → 企画勝利!!)
(8試合:建築 VS 工芸 →工芸勝利!!)
(9試合:企画 VS 工芸 → 企画構想学科 勝利!!)
【試合結果】
第1位 … 企画構想学科
第2位 … 美術科工芸コース
結果はこんな感じでした。たしか。
初参加のチームが強い強い。
前年度のデータだけでは結果がまったく読めませんでした。
優勝は企画構想学科のみなさん。
いやあデータが無かったので、副手もびっくりしました。
なんか村上委員長いわく
「だって企画えげつない強さだったじゃん」とかなんとか。
頭も使えてスポーツも出来るだと…なにそのスペック。
企画こえーーー、皆怒らせないようにしようね。
朝8時半から集まって開催しましたが、表彰式をやる頃にはもう真っ暗。
誰が誰やら、わからん。
最後は皆でグラウンドのゴミ拾いをして解散しました。
副手はあまり試合の方にはいなかったんですが、
ホームの方からカキーンと良い音がしたり、応援する声が聞こえたりして楽しかったです。
私はというと、試合の合間に皆さんのごはんをひたすら作っていました。
むしろ手伝ってくれた洋画の子と総美の子達が凄かったです。
朝から夜までひたすら調理してくれました。
メニューは芋煮とタマコン。
芋煮は最後にルーをいれてカレーうどんにしますよ。
200人分ぐらいをお鍋を数個に分けて調理しました。
グラウンドで新たな交流もありましたし、
調理側でも作る人、食べる人との交流が確かにありましたね。
なんか当日は忘れてましたけど、そう言えば今回の目的が
《引きこもりは外に出て知らない人と遊べ》だったので、
かなり目標達成だったんじゃないですかね。
一緒にスポーツをすると、試合終了後に学生さん達勝手にお喋りしてくれるんです。
対戦相手って「負けたくない!」って思いながら本気でぶつかるので、お互い
本気なんだと感じながら向き合いますよね。
きっとそれが、試合が終わってから気軽に話しかけるきっかけになるんだと思います。
調理係もそうですね。
「おかわりいりますか?」
「ありがとうございます」
ちょっとした会話ですけど、これは言われたらお互い嬉しい気遣いの言葉です。
当たり前に出来るし、当たり前にやらないことも出来ちゃえるアクションですね。
だからこそ、やってみて「あ、喜んでもらえた」「あ、話しかけてくれるんだ」と、
思えるだけで、次もやろうと自然に心が育つんだと思います。
人の成長はいつも当たり前の中に隠れていますね。
若者の元気な姿を見ていると、副手もまた自然にそう感じました。
はい文章が長いーーーーーーもうやめよう。
あ、工芸ブログにちょっと試合風景が載ってましたよ。
私は試合中の画像は載せれてないので、気になる人はこっちも見てみてね。
(クリック→美術科 工芸コースブログ)
えー
応援者・参加者の皆さん、お疲れちゃんでした。
運営の美術科副手の皆さん、スタッフの皆さんもお疲れちゃんでした。
沢山の方のご協力で2年目も無事に開催出来ました。
ご協力頂いた大学関係者の方も、本当にありがとうございました。
グラウンドさんもお疲れ様でした。
(あ、そういえば敗者戦で1回勝ったので、総美は1回は勝てました)
んー、まだほんとにやっかわからんですけど
なんか次は年明けとかに《マツザキ杯》をやるかもしれません。
新年明けましておめでとう書き初め大会、的な。
まだわからんですけど。
また美術科副手がなんか言ってんぞってことで、
もし見かけたら学生さん是非参加してくださいな。
じゃあね
ふくしゅ
(未来につづく)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 1月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |