(4月1日に書いた記事を、
4月5日にアップします汗!)
こんにちは!
いよいよ四月です。新年度です。
本当に未曾有の災害、、
心より見舞い申し上げます。
信じられない放射能汚染、、
本気でキツイ。
あらゆる人への生活にも影響が出るわけで、
本当に先は長いと思います。
そして、現代社会のしくみも変わっていくだろうと思います。
今、何ができるのだろう、と気持ちばかり焦ります。
利己と利他について考えてると、
どんどん自己嫌悪に陥り動けなくなります。
少し時間が経って気付いた言葉に
「ご自愛ください」
がありました。
ボランティア活動に行って、様々な手伝いをしている人もいます。
おそらく、家にこもって苦しんでる人もいると思います。
物資を運んだり、送ったりしている人もいます。
目の前の自分の生活を立て直そうとしている人もいます。
今、あなたがしていることは間違っていないと思います。
それで良いのです。
山形はガソリンが入ってきて、落ち着いたように見えますが、
みんな今苦しいと思います。100人100様の苦しさがあります。
どうか、この土日、ご自愛ください。
傷ついた自分をいたわってあげてください。
まずは自分が前向きになって、
それを隣の人にも分けてあげてほしいと願います。
ようやく大学が4日(月)から使用できるようになります。
総合美術は掃除することから始めましょうか!
それでは、笑顔で会いましょう!
↓まずは、こういう一歩から。。
「東北関東大震災被災者救援義援金」へのご協力のお願い
http://www.tuad.ac.jp/newsevents/topics/newpage_20110328_154603/
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 1月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |