
こんにちは!
23日は「日本一『さくらんぼ』祭り」が開催されました!
そして、我ら総合美術コースは
制作したおみこしをかつぎ、七日町を練り歩きました!
↓写真と一緒に追ってみましょう!

先生方の積み込み、ロープ固定のテクは勉強になります!



参加団体の皆様に、作業をサポートしていただきました!ありがとうございます!!

さあ!

さあ!さあ!


路上へ!

さあ!気合いをいれて!

さあ!祭りだ!!!
先頭には4年生の祭り番長が駆けつけてくれたー!
↓一気にこのくらいテンションがギャンあがり!

「彩画堂」さん、いつもありがとうございます!!!(偶然の広告)↑


晴れ間も見えた!

招き猫が見守る!
疲労の色が!(注:男性陣はウルトラ重い!)

そして、文翔館に、

到着!!




土日、展示させていただきました!→現在、山形県庁のロビーに展示していただいております。



皆様、応援していただきありがとうございます!
一丸となって制作に励んだ3年生、ありがとう&お疲れさま!
木工、組み立てのスーパーテクを伝授してくださった講師の作田先生、
ありがとうございます!(美味しい料理もごちそうさまです!)
そして、遅くまで学生と一緒に指導してくださった岡田先生、ありがとうございます!!
最後に、今回おみこし制作のきっかけをくださった、
グラフィック学科の中山ダイスケ先生に、
この場をかりて御礼申し上げます!
ありがとうございます!
(中山先生は、「やまがた元気プロジェクト」のロゴデザインを手がけられています!)
それでは、長くなりましたが、
今後とも総合美術コースをよろしくお願いいたします!

7月28日(土)、29日(日)はオープンキャンパスです!
是非お気軽にお越し下さい☆ 元気な1年生がガッチリ企画しますよー!
一同待ってま〜す!
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| « 1月 | ||||||
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
| 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
| 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
| 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
| 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | ||
