アーカイブスご利用の手続き

 当アーカイブスに収録された情報(画像、テキスト等)を、印刷媒体(書籍、雑誌、パンフレット、チラシ等)やVTR放送などにおいて利用する場合は、 必ず事前に本研究センターにご連絡ください。利用目的等を審議させていただき、当該情報の提供の可否について回答を差し上げます。なお、回答には1週間程度を要しますので、予めご了承ください。審議の円滑化のため、最初のお問い合わせの時点で、下記、借用申請書の下書き(押印不要)をご用意のうえ、メール やFAXでお送りいただけますとありがたく存じます。
 情報のご利用に際しては、著作権に関する事項や下記の留意事項に同意していただいた上で、借用申請書に必要事項をご記入いただき、記名・押印の上、本研究センター宛に郵送していただきます。また、掲載される媒体の内容を示す資料なども同封してください。
>>借用申請書様式ダウンロード

<留意事項>
1. 画像は、基本的には歴史資料としての絵はがき・写真が公益に資する形で利用されると判断される場合に、無償で提供いたしております。ゆえに、たとえば公序良俗に反する利用、公益に資するところの少ない営利・宣伝目的での利用、元画像を大幅に加工する形での利用など、提供をお断りさせていただく場合もござい ます。
2.絵はがき画像のうち、発行・出版者覧に、「【復刻版】タイムロマン・絵葉書資料館」と記載されているものについては、提供いたしておりません。該当の絵はがきに関するお問い合わせは、絵葉書資料館にお願いいたします。
3.提供させていただく画像は、解像度400dpiのjpgもしくはtif形式が基本となります。CD-Rやファイル転送サービス等にてお渡しさせていただきます。
4.画像の掲載や放送などに際しては、本研究センターの指定するクレジットを明記してください。
5.画像を出版物などに使用された場合には、一部を当研究センターへご寄贈ください。
6.提供画像は、申請目的に限ってご利用ください。別の目的でのご利用をご希望の場合、あらためて申請をしていただきます。
7.当アーカイブスに収録された情報の利用にあたり生じた問題などについて、本研究センターでは一切の責任を負いかねます。

<申し込み・問い合わせ>
東北芸術工科大学東北文化研究センター

←「ご利用について」に戻る