美術科 総合美術コース

学生と先生とたくさんの人と
*
2010-01-14

ドトール

怒濤、という話です。

怒濤の勢いで、過ぎていきます。

更新が遅くてすみません!サイトウです。

先週:豊嶋康子さん(作家)

   山崎裕先生(本学 生物担当教授)

今週:作田弘治さん(バルーン造形)

特別講義もラッシュ!

作田先生の授業は、本校の貴公子「なかのひと」が

詳しくレポートしてくださってます!!!
ほんとうにありがとうございます!

バルーンて、ただ風船じゃないのですね!

あのスケール感はすごいし、プロフェッショナルなお仕事!

昨日ラウンジの前を通った方はわかりましたよね!

とにかく、今日は貴公子へのリンクでお許しください。

先生方、年始の忙しい時期に、ありがとうございました。

さあ来週で授業も終了!

レポート・体調に気をつけて・ファイト!!!

プレゼンラッシュ!

夜サボってだらだらすることが翌日の疲労感になるらしい。

たとえ夜型でも、一生懸命仕事すれば、翌日は元気らしい。

朝方が一番元気だけどっ!

全コースの4年生もラストスパート!!!楽しんで行こう!!!

2010年1月
« 12月   2月 »
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

最近の投稿

アーカイブ

カテゴリー

ブログロール

教員ページ

関連リンク

メタ情報

東北芸術工科大学
TUADBLOG