美術科 総合美術コース

学生と先生とたくさんの人と
*
2014-04-07

『ふりかえりリベンジ』

こんにちは、副手です。

久々の更新です。

昨日は入学式がありました。

ちょっと前には卒業式がありました。

おめでとうこざいます(卒業式)。

おめでとうございます(入学式)。

ちなみに今日は新学期スタートなのでコースガイダンスがありました。

 

なんでこんな駆け足な文章してんの?

さっき打ち終わった記事が全部消えたからですね、はぁい。

つらい

 

過去の自分を追いかけてもしょうがないのでさっきとは文章も全部違います。

リベンジ

リベンジ私

 

消えてしまった幻の記事には、まず先月卒業して行った卒業生について載せようとしてました。

卒業式については後にとっておきまして。

まずは2月末に行われた東京展について載せて行きますよ。

いいかげん更新しないとと思いました。そんな春です。

 

東京展ってなあに?

東京展って言うのはね「卒業制作 東京選抜展」のことです。

山形で行われた卒展から、選抜された作品を東京都美術館に運び出して展示します。

怒濤の2月でした。

 

ではちょっと会場の様子を(主に総美ゾーン)

受付にはTUADのマーク↓

トークイベントの様子

こんな様子で1週間が過ぎました。

卒業制作展が終わった次の日からすぐさま東京にむかったので

みんなヘトヘトでしたね。

最後の搬出後はくたびれていました。

でもやりきった感のある顔してましたね。

 

今回で総美も2期生の卒展/東京展となりました。

また歴史が1つ増えましたね。

 

そんなみんなも、先月

元気に卒業してゆきました。

副手が担当した初めての卒業生です。

副手が見送る初めての卒業生達です。

誇らしい。

(選抜メンバー/搬出直後なのでくたびれ顔)

これ以上なんか言うと卒業式の記事に書く事が無くなるので、

やめておきましょ。

 

2期生は元気な子ばかりでした。

まあ、元気でした。

ちょっと元気すぎたな。

うん。

 

(今日はここまで/未来へつづく)

2025年5月
« 1月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

最近の投稿

アーカイブ

カテゴリー

ブログロール

教員ページ

関連リンク

メタ情報

東北芸術工科大学
TUADBLOG