さて!本日17時開場です!
皆で昆虫を考える一夜。
日時:2010年5月22日(土)
会場:蔵オビハチ(山形県山形市十日町3-1-43)
時間:17:00開場 17:30開演
前売り:1500円(+1drink 500円)
当日:2000円(+1drink 500円)
■前売りチケット取り扱い:
023-626-2737(蔵オビハチ)
info@zombie-forever.com(ZOMBIE FOREVER RECORDINGS)
http://www.zombie-forever.com/
*席には限りがございますので、お早めのご購入・ご予約をおすすめいたします。
*駐車スペースは限りがございます。公共の交通機関のご利用や、近くのコインパーキングをご利用ください。
ゲスト藤田陽介さん
ーーーーーーーーーーーー
http://www.youtube.com/watch?v=mXLG72B_GVQ&feature=related
live in 旧グッゲンハイム邸「ひまわりと踊るときに」
http://www.youtube.com/watch?v=KMxO_AIb91A
藤田陽介 × ピーター・ゴライトリー
http://www.youtube.com/watch?v=IGp4CjgnhnY&feature=related
藤田陽介×山本精一×黒田誠二郎(cello)「水平に」
SUPER II
ーーーーーーーーーーーー
http://www.myspace.com/qurage
Qurage (SUPER II ギターボーカル)
http://www.youtube.com/watch?v=LbfQOozJlg0&feature=related
パラレルワールド/SHIFT
(ボーカル船山が SUPER II のトイドラム )
音楽出演者の試聴 是非!!
ようやく「音楽」カテゴリーに堂々と書けます!!!
それでは搬入して、楽しんできます!
是非ご来場ください☆
★guest live
藤田陽介
★スペシャル対談!!!
山崎裕(こども昆虫教育推進者)x 船山裕紀(SUPER II)
★live
SUPER II?
★パフォーマンス(東北芸術工科大学省略)
橋本匡史(洋画コース4年)
山城祥子(洋画コース3年)
大浦一成(洋画コース4年)
(コンテンポラリーダンス研究所)
★live彫刻
諏訪友紀(彫刻コース4年)
★展示
粟野晴火(総合美術2年)
一條好江(日本画卒業生)
犬飼友(山形在住立体イラストレーション作家)
内海真佐子(日本画コース4年)
大城龍馬(日本画コース1年)
小林大輔(彫刻コース4年)
サイトウケイスケ(グラフィック卒業生/総合美術コース副手)
早坂あかり(映像コース卒業生)
林拓也(彫刻コース4年)
古海聡子(彫刻コース卒業生/彫刻コース副手)
松崎江莉(総合美術2年)
茂和泉かなこ(グラフィック学科2年)
プロフィール
●藤田陽介 fujita yosuke/音楽家
広島県尾道市生まれ、香川県出身。音楽家。鳥を師匠とする。クラシック音楽、ジャズ、民族音楽、ノイズや様々なサウンドスケープの影響を受け、独自の音楽方法、トーンを追求。楽器は主に声とギター、そして自作楽器「11’s Moon Organ」を演奏する。音を聴き、そこに触れることを感じさせる“間”の演奏術が特徴的である。2009年、空想を具現化した完全自作のパイプオルガンを製作。自作楽器「11’s MoonOrgan」である。ふいごから何まで一人自宅にて作り上げ、風箱には8個の石が置かれ、その風圧により11本のパイプを鳴らす。鍵盤が無い全く独自の構造によるドローンサウンドである。手作業によるパイプのいびつさから生まれた複雑な空気のノイズを利用し、風の揺らぎ、星の振動、動物の鳴声とも云えるノイズ奏法から美しいハーモニーまでを持つ、独特の響きである。現在までに「芸術家にて」(2006)、「石切と4つのコンチェルト」(2008)と二枚のアルバムをFlavour of Soundより発表。
http://fujita-yosuke.moo.jp/
●山崎裕 ?(こども昆虫教育推進者)
1956年生。青森県出身。山形大学理学部生物学科(理学修士)、東北大学大学院農学研究科(博士)修了。植物生理形態学、遺伝学史、博物館学、自然教育などを研究。高等学校・看護学校非常勤講師、山形大学附属博物館、斎藤報恩会自然史博物館学芸員、理化学研究所研究員、日本メンデル協会評議員、東北芸術工科大学非常勤教員などを経験。2010年より尚絅学院教壇に立つ。加入学会は日本植物学会、日本遺伝学会、日本メンデル協会、The Mycological Society of America、日本顕微鏡学会(旧日本電子顕微鏡学会)、日本菌学会、日本植物生理学会、こども環境学会
●SUPER II
K RECORDSの魂を受け継ぐ山形産シュールユニット。チープなギターにメタルパーカッションを駆使したミニドラム。合言葉は『oh my brother,oh my sister.』Qurageの森(ギタボ)にshiftの船山(ドラム)が絡まるスウィートドリーム。
http://www.myspace.com/qurage
http://www.myspace.com/shiftjapan
●サイトウケイスケ
1982年山形生まれ。東北芸術工科大学(TUAD)大学院ヴィジュアルコミュニケーションデザイン領域修了。現在は美術科総合美術コース副手として勤務しながら作家活動中。「昆虫」アート部門ブッキング担当。山形の音楽&アートシーンが盛り上がることを願っている。2010年9月に新宿眼科画廊にて個展開催!
http://www.myspace.com/keisukesaito
◎コンテンポラリーダンス研究所
山形で活動する身体芸術サークル。6月19日と20日にせんだい演劇工房10-BOXにて自主公演「赤い土が立つ」を予定。
◎粟野晴火
TUAD総合美術コース2年。毎週月曜出店中の「芸工大やおや」メンバー。フロム石巻。生粋の漫画好き。化物語をサイトウに薦めた張本人。
◎一條好江
TUAD日本画領域修了。現在洋菓子店で働きながら作家活動を行う。船山と偶然オビハチで出会ったことがきっかけでこのイベントが生まれた!!!
◎犬飼友
山形在住立体イラストレーション作家。海におちていたモノで作るエコロジーなアート。自然豊かな土地、山形県。この土地でしか出来ない事。この土地でしか生まれない感性。その答えを探すために、海や山を歩き続けている。
◎内海真佐子
TUAD日本画コース4年。’09大学祭で音楽イベント「あなたロックフェス」を主催!ステージ前方を飾る絵を描きます!
◎大城龍馬
TUAD日本画コース1年。フロム沖縄!現地でQurageのライブを見た!という逸材!「コンポラ」と「東北画は可能か?」に参加!
◎早坂あかり
TUAD映像コース修了。現在、映像制作会社に勤務。自然と音楽をこよなく愛す。自分なりの解釈で昆虫をアニメーションで表現。
◎古海聡子
TUAD彫刻領域修了:彫刻コース副手/彫刻コースblog絶好調!
◎小林大輔
TUAD彫刻コース4年/彫刻コース昆虫部隊 from 大江町
◎林 拓也
TUAD彫刻コース4年/彫刻コース昆虫部隊 a.k.a 幼虫博士。彫刻コースのアネキ・古海によって招集された、彫刻コース昆虫部隊。そもそもライブ会場に彫刻作品が展示されているというだけでグっときます!もう一人の諏訪はライブ彫刻します!!!生で彫る瞬間が見られる貴重な機会!
◎諏訪友紀
TUAD彫刻コース4年。2010年10月開催「わお!YAMAGATA ART PROJECT」実行委員
◎松崎江莉
TUAD総合美術コース2年。「芸工大やおや」メンバー。Anathallo再来日ライブを目撃している。「東北画は可能か?」に参加中!
◎茂和泉かなこ
TUADグラフィック学科2年、2009年HUAUステージアートワークで大活躍した「なん…だ..と..っ」が口癖のプラスワンモワイズミ。
僕の夏休みの自由研究は『とんぼ』の研究だった。
オニヤンマ、ギンヤンマ、シオカラトンボ、網を振り回して必死に捕まえたのを覚えている。
大人になって『とんぼ』をwikipediaで調べてみた。
そうすると、”卵 – 幼虫 – 成虫という成長段階を経る不完全変態の昆虫である”と出てくる。
驚くことに、これが子供の時に追いかけていた”青 春”だったのだ。
ある日「おーおー、待ってけろ、もっかい昆虫ば追っかげねどわれーべっす。」と思ってしまった。
何か秘宝でも探しているかのような、わくわくしているこの感覚。身近にいながら注目していなかった昆虫という存在。
音楽は何もないところから発生することも、ある。
だけどほとんどの場合、聴いたことのあるメロディー、心に残るメロディーと似た雰囲気を辿っていることが多い。
これは僕の話だけど、産まれる前から存在していたもの、遺伝子レベルに近いものを懐かしく感じている。
それをぶっ壊し、組み立てている途中で曲ができる。
そして懐かしいと思える瞬間まで行き着いたときに初めて「いい曲ができた」と思える。
それを自分でオリジナル、自分の作品と言っている。
それと昆虫、何が共通しているのか。
僕が追いかけた『とんぼ』は、間違いなく名曲と名付けるために必要なノスタルジアのひとつだったのだ。
それはきっと音楽に限らず、何でも一緒なのではないだろうか。昆虫を通じて見えてくるもの、それをとことん追求するための企画。
それが『昆虫』であります。
君の謎は昆虫の謎、きっとどこかで繋がるはずなのです。
SUPER II / 森
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 1月 | ||||||
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |