こんにちは、副手です。
今日は昨日に引き続き風が強いですね。
前回のブログ投稿から少しお時間がかかってしまいましたね。
総合美術コースも本日学生ガイダンスを無事終えまして
新しい4学年パーティーでスタートを切りました。
『前回副手変わるとか書いてたじゃん』と思う方もいらっしゃると思います。
はい、変わりました。
ブログを本日から『私/ワタクシ』が書いて参ります。
さて、こちらの総合ブログ
是非ともいろんな方に見てもらいたいですし、見てもらっているのではないかと思っています。
なので見てくださってる方的に、
《ブログの中の人が謎な方が面白いのか》
《名前やフェイスをさらけ出した方が面白いのか》
副手的には薄ぼんやりと、文字を打ちつつも、頭の隅で、そんな点が、気になります。
悩ましい…うぅん、どうなんでしょう。
打ち終わるまでに考えて行きますね。
さて、今日は副手としても初めての新学期ガイダンスでした。
元々顔を知っている子もいれば、初々しい新入生もいます。
ガイダンスも始まり、コース長の松田先生、花澤先生の挨拶もあり
それを聞いている学生達ほんとに初々しくて…ん?
見慣れぬ…、お方…
そうなんです、4月から総合美術コースには新しい先生が!!
映像学科から来ていただきました!!
松村 泰三先生です!!
総合美術コースは学生が幅広く学べる、そんな場です。
これからまた新たに学生の刺激になるような、そんな環境になるのではないでしょうか。楽しみですね。
松田先生、花澤先生、そして松村先生をお迎えし、そしてひっそりと、ひっそりとワタクシもおります。
そんな春からの総合美術コース、皆様今後の活躍をご期待下さい〜
と、まあ、初日ですので
今日の所はこのぐらいにしようかと思います。
報告したい事は山ほどありますが、楽しい事は少しずーつご報告出来たらいいなと思うのです。
さて、結局
(ブログの)中のワタクシとして忍のごとく、影のごとく
なんだかミステリアスな感じの副手を売りにブログを書こうか。
それともさらけ出して行く系副手になるべきか。
悩みどころです。
打ち終わるまでにとか、軽く考えてました
まったくもって決まりませんでした。
中の副手は本館をよく走り回っていると思いますので、知ってる人は知ってらっしゃると思います。
ちょっと学生からご意見を頂きつつ、ぼんにゃりと検討して行こうと思います。
なので、ブログ共々お付き合いいただけたら幸いです。
総合美術コースの素敵な所をいっぱいお伝えして行こうと思いますので
総美ブログ、ぜひぜひよろしくおねがいいたします。
ふくしゅ
==============
【おまけ/今日のひとこま- 01】
学生『あ、せんぱぁい!! ちょっとお聞きしたい事が!!』
副手『せんぱぁい、じゃないでしょう』
学生『あッ(ハッとする)』
副手『あッ(ニヤっとしつつそれを真似する)』
まだ名字で呼んでもらうまで時間がかかりそうです。
(未来につづく)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 1月 | ||||||
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |