こんにちは〜!
ガーナのブラックチョコは神!!!
ランチタイムににやにやしてた齊藤です。
何故って??
僕の大好きなクリーム系パスタ!!!!
カルボナ〜ラやあ〜!!!美味しくてにやにや☆
味のIT革命やあ〜
まるでパスタの海を泳いでるみたいやあ〜
まるでパスタの橋を渡ってるようやわあ〜
まるで5kgの重さをに耐えられる、、
皆、一生懸命制作しております!
パスタがたくさん束ねてあると、大山のおつまみ「揚げパスタ」が
食べたくなるのは僕だけ?
少しずつ形が出来てくる学生が増えてきました!やったね!!!!!
プラモデルと一緒で、形が見えてくると絶対ブチアガると思います。
それまでがコツコツと大変なんやあ〜〜(ひこまろ?)
具体的な形が出来てくると、先生も具体的なアドバイスをしてくださいます。
どこにひっぱる力が来るか、圧縮の力がかかるか、など。
専門的な知識がなくとも、やることで覚えていきます。
目指すは美しい形!
これをやると、大きい仕事(作品)に取りかかる時に良い視点が持てると思います。
なんだか良い写真がとれて、テンション上がりました。
コース案内に使う気持ちで撮ってますからネっ!!!
プレゼンでは実際に5kgを乗せて実験です!
崩壊するか、耐えられるか〜!
そしてコツコツは続く
まじめにコツコツ を甘く見てはいけませんよ!
千里の道も一歩から
ローマは一日にして成らず
ちりも積もれば山となる
継続は力なり
色んな言葉が昔からあるのは何故か??
一夜にして築き上げる砂の城は一夜にして崩れ落ちる(shing02)
皆も橋を崩れさせないように!!
コツコツ努力している人、僕は素晴らしいと思います。
だって難しいことだよ。
悩む暇があるなら手を動かしてみよう。
今日から、1mmづつでも進んでいきましょう。
あと、本日18日 17:10〜 208にて
「芸術をもって現代に何を挑めるのか」
宮城教育大学准教授 村上タカシ先生が講義をされます。
アートと地域作り・NPO活動の視点からです!!!
是非ごらんください〜!
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 1月 | ||||||
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |