『文芸ラジオ』公開インタビュー 「言葉に挑む」(ゲスト:雲田はるこ)
ゲスト:雲田はるこ(マンガ家/『昭和元禄落語心中』『舟を編む』(原作:三浦しをん)) 聞き手:玉井建也、サンキュータツオ、文芸ラジオ編集部 『昭和元禄落語心中』では落語家の人情物語を、『舟を編む』では辞書編集者の人間模様...
ゲスト:雲田はるこ(マンガ家/『昭和元禄落語心中』『舟を編む』(原作:三浦しをん)) 聞き手:玉井建也、サンキュータツオ、文芸ラジオ編集部 『昭和元禄落語心中』では落語家の人情物語を、『舟を編む』では辞書編集者の人間模様...
文芸学科の学生と教員が編集を担当した『文芸ラジオ』11号が7月2日に発売となります。お近くの書店もしくはウェブ書店にてお買い求めください。 表紙は第一特集でインタビューをしている薄場圭さんの『スーパースターを唄って。』で...
バンド、クリープハイプのフロントマンであり、小説家の尾崎世界観さんをお迎えして、本学が発行する文芸誌『文芸ラジオ』の公開イ...
文芸学科の学生と教員が編集を担当した『文芸ラジオ』10号が6月1日に発売となります。お近くの書店もしくはウェブ書店にてお買い求めください。また5月26日(日)の東北芸術工科大学のオープンキャンパスで先行してお披露目する予...
11月11日(土)に開催される文学フリマ東京37に文芸学科として参加します。『文芸ラジオ』はもちろんのこと、各ゼミで制作した雑誌なども持っていきますので、お時間ある人はぜひお越しください。 文学フリマ東京37のサイトはこ...
文芸学科の学生と教員が編集を担当した『文芸ラジオ』9号が6月1日に発売となります。お近くの書店もしくはウェブ書店にてお買い求めください。また5月28日(土)のオープンキャンパスにて先行発売いたします。 表紙は東北芸術工科...
『文芸ラジオ』8号が6月1日に発売となります。お近くの本屋またはネット書店にてお買い求めください。また5月29日(日)のオープンキャンパスで先行販売をいたします。 —— 【メディア情報】 2022...
『文芸ラジオ』7号が6月1日に発売となります。お近くの本屋またはネット書店にてお買い求めください。また5月22日・23日のオープンキャンパスで先行販売をいたします。 【メディア情報】 コミックナタリーさんにてお取り上げい...
東北芸術工科大学芸術学部文芸学科の学生・教員がお送りする『文芸ラジオ』6号が発売となりました。ぜひお買い求めください。 Guest Talk 夢眠ねむ「本でしか得られないことがあると思って、信じて本屋になった」 Crea...
(注意! 10月11日追記更新)台風の接近により芸工祭1日目(13日)は中止となりました。文芸ラジオのイベントも中止となります。楽しみにしていただいた皆さんには大変申し訳ありません。今後、誌面(6号)に何らかの形で掲載で...