春のオープンキャンパスでの文芸学科イベント(5月25日(日))
5月25日(日)に東北芸術工科大学のオープンキャンパスが開催されます。文芸学科では以下のプログラムを予定しております。皆さん、ぜひ足をお運びください。場所は図書館2階です。 オープンキャンパスに参加される場合は、こちらの...
5月25日(日)に東北芸術工科大学のオープンキャンパスが開催されます。文芸学科では以下のプログラムを予定しております。皆さん、ぜひ足をお運びください。場所は図書館2階です。 オープンキャンパスに参加される場合は、こちらの...
今年も「冬のストーリー創作講座」が開催されます。講義は玉井が担当し、講評は石川忠司先生、ナカタニD.先生も参加します。物語に興味ある方はぜひご参加ください。 申し込みサイトはこちらです。 日時:2月8日(土) 10:30...
バンド、クリープハイプのフロントマンであり、小説家の尾崎世界観さんをお迎えして、本学が発行する文芸誌『文芸ラジオ』の公開イ...
7月27日(土)・28日(日)に東北芸術工科大学のオープンキャンパスが開催されます。文芸学科では以下のプログラムを予定しております。皆さん、ぜひご参加ください。場所は図書館2階です。 オープンキャンパスへの参加はこちらの...
5月26日(日)に東北芸術工科大学のオープンキャンパスが開催されます。文芸学科では以下のプログラムを予定しております。皆さん、ぜひ足をお運びください。場所は図書館2階です。 オープンキャンパスに参加される場合は、こちらの...
毎年恒例の「冬のストーリー創作講座」が開催されます。講義は玉井が担当し、講評は石川忠司先生、ナカタニD.先生も参加します。物語に興味ある方はぜひご参加ください。 申し込みサイトはこちらです。 冬のストーリー創作講座 日時...
11月11日(土)に開催される文学フリマ東京37に文芸学科として参加します。『文芸ラジオ』はもちろんのこと、各ゼミで制作した雑誌なども持っていきますので、お時間ある人はぜひお越しください。 文学フリマ東京37のサイトはこ...
東北芸術工科大学のオープンキャンパスが7月29日(土)・30日(日)に開催されます。今年のイベントは下記になります。参加される場合はこちらのサイトから登録をお願いします。文芸学科のスペースはすべて図書館2階になります。皆...
東北芸術工科大学のオープンキャンパスが5月28日(日)に開催されます。今年のイベントは下記になります。参加される場合はこちらのサイトから登録をお願いします。文芸学科のスペースはすべて図書館2階になります。皆さんのご参加を...