人間、社会、自然の関係を結び直すデザイン
HOME > 授業紹介 > 図学製図演習
建築製図に必要不可欠な基礎知識と技法を修得することを目的とします。図学では、3次元の物体を2次元の平面で表現する製図法の基礎を学び、美しいプロポーションを構成する黄金比、オーダーなど、形の持つ固有の意味を理解した上で、様々な図形を描く図法と立体の関係を修得します。製図では、製図道具の使用法、平面図、立面図、断面図の意味・読み方などを学び、木造建築とRC造建築の事例をトレースすることにより理解を深めます。