「自由自在ジブン次第」

 夏季休暇が深く身体に刻み込まれていく前に、前期授業に関しては吐き出しておきたい。制度的には夏休みに突入したわけだが、すべてのことがピシャっと遮断されたかのごとく仕事が切り替わるだけではなく、滑らかにシフトしていく。それとともにコミケがあったので、別段、忙しさは変貌することなく眼前に存在し続けていたのだが、それもようやく終わりをみせようとしている。しかし、そのような様相でありながら関東地方には台風が近づいており、「あー、ようやくの休みなのに天気が悪いのか」という愚痴も出てくるわけだ。甲子園では松山聖稜高校が一回戦負けをしているし、今からオリンピックを見ようにも何を見ていいのかわからないし、情報をかき集めるだけの興味がオリンピックに対して、そもそも持っていない。せめて野球とソフトボールがあれば。

 前期授業に関して書くとしても、詳細に述べ始めると非常に面倒なのと学科全体のカリキュラムとの連動性があるため、結局のところ総体を把握するためには文芸学科のサイトを見ていただき、わからない点はオープンキャンパスに来ていただいて質問して欲しいとなってしまう。夏休みなので面倒くさがりに拍車がかかっている。そろそろ期間限定セミプロを名乗ってもいいかもしれない。

 

北村薫「銀座八丁」

街の灯 (文春文庫)

乾緑郎「機巧のイヴ」

機巧のイヴ

竹内涼「夜の海」

妖草師 人斬り草 (徳間文庫)

千早茜「ムジナ和尚」

あやかし草子 (集英社文庫)

上田早夕里「皓歯」

妖怪探偵・百目 1: 朱塗の街 (光文社文庫)

田辺青蛙「生き屏風」

生き屏風 (角川ホラー文庫)

米澤穂信「玉野五十鈴の誉れ」

儚い羊たちの祝宴 (新潮文庫)

相沢沙呼「原始人ランナウェイ」

マツリカ・マジョルカ<「マツリカ」シリーズ> (角川文庫)

初野晴「アスモデウスの視線」

初恋ソムリエ (角川文庫)

柚木麻子「愛の魂正義の心」

早稲女、女、男 (祥伝社文庫)

畑野智美「フリーターは、ホームにいた」

運転、見合わせ中

宮木あや子「脳膜☆サラマンダー」

憧憬☆カトマンズ (文庫ダ・ヴィンチ)

小川一水「アリスマ王の愛した魔物」

結晶銀河 (年刊日本SF傑作選) (創元SF文庫)

野尻抱介「南極点のピアピア動画」

南極点のピアピア動画 (ハヤカワ文庫JA)

長谷敏司「allo,toi,toi」

My Humanity

 「作品読解1/表現論1」で玉井が取り上げたラインナップである。毎年変わっていくので、来年も全作品を入れ替えることになる。セレクトした意図はもちろんあるが、一つ一つ書くのは野暮であろう。入学したての1年生に向けた授業なので、まずは読んで考えることが優先される。

 

野崎まど『know』

know (ハヤカワ文庫JA)

乙一『Arknoah 1 僕のつくった怪物』

僕のつくった怪物 Arknoah 1 (集英社文庫)

河野裕『つれづれ、北野坂探偵舎 心理描写が足りてない』

つれづれ、北野坂探偵舎    心理描写が足りてない (角川文庫)

恒川光太郎『竜が最後に帰る場所』

竜が最後に帰る場所 (講談社文庫)

水島努監督『ガールズ&パンツァー 劇場版』

ガールズ&パンツァー 劇場版 (特装限定版) [Blu-ray]

 こちらはゼミで取り上げた作品である。まだ何かあったような記憶があるが、基本的にゼミでは作品分析だけではなく実践も兼ねているので必然的に取り上げる作品数は少なくなる。

 というように今回は現在進行形の感情や何かを書くというよりは、すでに終わったことを記録の意味も込めての更新であった。

 

BGM:ChouCho「DreamRiser」

DreamRiser