七日町のコワーキングスペース「too」さんでビジネス英語レッスンを受けることが出来ます!
最初のひと声を掛けられるだけでその後の話の弾み方が違うと感じることが多いと思います。
特に英語でのビジネスでは、自己紹介が出来てしまえばその後の商談の自信にもつながりますよね。
そんな目的のある人に最適なレッスンが「コワーキングスペース too Business English ABC…」です。
コワーキングスペースでネイティブの先生と出会ってビジネスの発展を目指す良い機会です。
お勧めします。
お申込み・詳細のお問い合わせはコワーキングスペース「too」さんへ
※山形県内、宮城県内のコワーキングスペースの皆様からのお知らせをお待ちしております。
多くの利用者の方へお知らせが届くように研究会でもお手伝い致します!
実験コワーキングスペースで「マップサービスを作ろう!」を開催いたします。
「こんなマップサービスがあったらいいな・・・」と思うことはありませんか・
プロジェクトをインターネットで行いながら、好きな時間、好きな場所で仕事を進めていくプロジェクトです。
今回は、実験コワーキングスペースにてチームを組んで、マップサービスを考えるセミナーです。
いろいろな社会のデータ、例えば地図や種類、人、街などの大きなデータを使って、自由にマップサービスを作ってみよう。
このセミナーでは、グーグルマップを活用して、自由にマップサービスを作って公開するセミナーです。
期日:10月17日(土)14:00~16:00
対象:新しいサービスを作ってみたい方、プログラムの知識がないかたも大歓迎です。
場所:実験コワーキングスペース内(やまがた藝術学舎 山形市17-1)
2015年11月はテレワーク月間です。テレワーク月間とは、フリーランサーや働きたい人が誰でも働くことができるテレワークを推進普及させる運動です。新しいはたらきかたの「テレワーク」を通じて山形の女性・高齢者・フリーランサーなど働きたい人々に推進し、応援することを目的としています。
▼日時:2015年11月27日(金曜日)14:00~17:00(開場13:40)
▼プログラム
開会挨拶 | 山形デジタルコンテンツ協議会会長 山形パナソニック株式会社代表取締役 清野 伸昭氏 |
主催挨拶 | 山形県知事 吉村 美栄子氏 |
基調講演 「テレワークとは何か、テレワークと地方創生」 | 総務省情報流通行政局情報流通振興課 |
パネルディスカッション
| ○事例:株式会社エム・エス・アイ(雇用型テレワーク例) 代表取締役社長 伊藤秀樹氏 専務理事 海谷美樹氏 山形デジタルコンテンツ協議会副会長 テレワーク学会会長 松村 茂
|
閉会の挨拶 | 東北芸術工科大学教授 テレワーク月間実行委員長 |
▼主催
東北情報通信懇談会・日本テレワーク学会・山形県デジタルコンテンツ協議会
▼共催
山形商工会議所・東北芸術工科大学
▼後援
総務省・厚生労働省・経済産業省・国土交通省 ・山形県・総務省東北総合通信局
▼場所
東北芸術工科大学 本館4階407 山形県山形市上桜田3-4-5
テレワークフォーラムの詳細サイトは以下のリンクです。参加される場合は、サイト上のフォームにご記入してください。
http://www.archive.gr.jp/telework_yamagata2015/
当イベントはテレワーク月間の市民フォーラムとなります。
総務省、厚生労働省、経済産業省、国土交通省、学識者、民間事業者等による構成の主唱により行われるテレワーク普及推進施策の1つです。
実験コワーキングスペースの第2週目について記載します。
10月11日(日)は実験コワーキングスペースがお休みです。ご注意ください。
日時:10月12日(月)~18日(日)9:00~17:00
場所:やまがた藝術学舎 山形市松見町17-1
17日(土)にセミナーを開催いたします。後日掲載いたします。
今回の実験コワーキングスペースでは、他のコワーキングスペースとスカイプで接続する実験を行っております。
これによって、離れたコワーキングスペースの利用者同士で交流出来たり、会議をしたり、提案したり出来るようになっています。今回は、「なれあい」コワーキングスペース山形支店と接続する事で、実験コワーキングスペースの参加者と会話したり、提案する事を実践しました。
今後はこれらを用いて他のコワーキングスペースのイベントや勉強会に出席したり、同時に複数のコワーキングスペースと接続する事で大きなコワーキングスペースをつくることが可能になるのではないかと考えられます。
また、今回の実験ではコワーキングスペースの参加者のプロフィール掲載を実施しています。参加者同士がコミュニケーションをとったり、自分の仕事や趣味でつながれる人がいるかどうか見えるようになることが予想されます。
日時:10月5日(月)~18日(日)9:00~17:00
場所:東北芸術工科大学 やまがた藝術学舎 山形市松見町17-1
ぜひ、ご参加ください!
(写真・文章 濵田翔太郎)
オフィスに縛られない働き方リモートワーク(テレワーク)やフリーランスを実践している方々から、日々の働き方やこれからの社会人に求められるスキル、マインドセット、企業の仕組みついて語り合いましょう!
リモートワーク(テレワーク)に興味がある方、U・Iターンで仕事を捜されているデザイナーやエンジニア、リモートワークの導入を考えている経営者の方、これからの社会人になる学生や支援されている教職員の方、とにかく新しいことを知りたい方の参加を歓迎しています。
▼日時:2015年11月14日(土)13:00~17:30
▼プログラム
オープニング | デジタルキューブ代表 小賀 浩通氏 サーバーワークスソリューションアーキテクト 赤塚誠二氏 |
自営業slerの意外と ホワイトな生活 | 武田ソフト代表 武田 広幸氏 |
Coming soon | 有限会社wag 相枝 里美氏 |
リモートワークの 理想と現実 | 株式会社cheekit代表 伊藤 貴之氏 |
パネルディスカッション 意見交換 | 東北芸術工科大学 テレワーク月間実行委員会 松村茂教授 |
Remote Worker MeetUP! | カジュアルな懇親会を予定しています。 |
▼場所:東北芸術工科大学本館207講義室
Access
JP:http://www.tuad.ac.jp/declaration/access/
EN:http://www.tuad.ac.jp/english/contact/
山形駅方面からタクシーで来られる場合(所要時間約10~15分)
東口にタクシープールがありますので、そちらから「芸工大へ」とお伝えください。
MAP
会場は三角屋根の本館207講義室です
http://www.tuad.ac.jp/campusview/
本館入り口を入ってエレベーターもしくは階段でご来場ください。本館はMAP内5の建物です。
Please come to the main building room 207 by elevator or stairs.
The main building is 5-building in the MAP.
以下のURLから詳細とお申込みが可能です。
https://jaws-yamagata.doorkeeper.jp/events/32293
当イベントはテレワーク月間の市民フォーラムとなります。
総務省、厚生労働省、経済産業省、国土交通省、学識者、民間事業者等による構成の主唱により行われるテレワーク普及推進施策の1つです。
今回実験コワーキングスペースでは、山形県のコワーキングスペースとスカイプで繋がりました。
他のコワーキングスペースと接続することで、山形県内の各地の様々な方々と繋がりができるのではないかと思います。今後の実験でも、様々な実験を通じて山形らしいコワーキングスペースを作れればよいですね。他にも、同じ仕事仲間が他のコワーキングスペースで仕事をしていても会議ができるようになるなど、色々な広がりが発見できそうです。
実験コワーキングスペースでは、プロジェクターでコワーキングスペース同士の映像を共有しています。
今回つながったのは、「なれあい」ワーキングスペース山形支店(山形市)、コワーキングスペース「too」(山形市)、「なれあい」コワーキングスペース仙台店(仙台市)、コワーキングスペース「八百萬」(米沢市)、コワーキングスペース_アンダーバー(酒田市)、実験コワーキングスペース(山形市)の6か所と同時接続ができ、県境も越えた繋がりも作りました。
今回の実験コワーキングスペースの会場に向かうための紹介動画を作成しました。
実験に参加される方は、ぜひ一度ご視聴の上ご来場ください。
(写真・文章 濵田翔太郎)
10月5日(月)~18日(日)まで、東北芸術工科大学やまがた藝術学舎で実験コワーキングスペースを開催しています。
今回の実施場所は、東北芸術工科大学のやまがた藝術学舎で開催しています。以前は県知事の公邸として利用されていましたが、現在東北芸術工科大学にて地域との連携基地として利用されています。
さて、今回の第2回実験コワーキングスペースにご参加される場合は、正面門左の小さい扉からお入り下さい。
学舎の左側の日本家屋が今回のコワーキングスペースの会場になります。
実験コワーキングスペースでは、実際にお仕事をする場所としてご利用できます。
是非、実験コワーキングスペースをご利用いただければ幸いです。
▼実験コワーキングスペース
期間:2015年10月5日(月)~18日(日) 午前9:00~17:00まで
場所:東北芸術工科大学 やまがた藝術学舎 住所:山形県山形市松見町17−1
前回の実験には、およそ60人以上の方がご参加されコワーキングスペースとその利用に関し、様々なことが研究出来ました。
また、山形県の各地にはコワーキングスペースが設立され、それぞれがにぎわっております。
そこで山形県でコワーキングスペースが活発になるためにも、第2回目の実験コワーキングスペースを開催いたします。
▼日時
期間:10月5日(月曜日)~10月18日(日曜日) 14日間
時間:9:00~17:00
▼開催場所
東北芸術工科大学 やまがた藝術学舎
〒990-2431 山形県山形市松見町17−1
▼交通機関
山交バス株式会社の路線バス「ヒルズサンピア行き」でバス停「松見町」から約1分
▼駐車場に関して
藝術学舎横に専用駐車場があります。車両で来られる場合はこちらに駐車してください。(無料)