映像学科では、映画24区が企画・運営を行っている『半農×半映画』プロジェクトの
短編映画の完成特別試写会とトークイベントを開催しました!http://blog.tuad.ac.jp/eizo-gakka/?p=785
映画の上映(78分)と後には、参加した学生とラインプロデューサーの岩田良章さん、撮影を担当した鈴木周一郎さんと前田哲准教授ととともに制作現場にた学生を交え、トークイベントを開催。
鶴岡市より、定住自立圏等推進調査事業として撮影された映画は、学生にとって地元の方々と
接する貴重な体験となりました。
☆映像学科ブログ『半農×半映画』関連サイト☆
◎吹雪の中の撮影現場→http://blog.tuad.ac.jp/eizo-gakka/?p=728
◎撮影現場の集合写真→http://blog.tuad.ac.jp/eizo-gakka/?p=776
◎『半農×半映画』プロジェクトを通して学んだこと
映像学科2年 伊東 大毅さん http://blog.tuad.ac.jp/eizo-gakka/?p=741
映像学科2年 芳賀 修さん http://blog.tuad.ac.jp/eizo-gakka/?p=739
映像学科3年 石川 純一さん http://blog.tuad.ac.jp/eizo-gakka/?p=770
映像学科3年 長澤 志保さん http://blog.tuad.ac.jp/eizo-gakka/?p=743
映像学科4年 真木 千鶴さん http://blog.tuad.ac.jp/eizo-gakka/?p=753
映像学科4年 和田 はる菜さん http://blog.tuad.ac.jp/eizo-gakka/?p=740