先日、山形美術館で行ったワークショップの展示が終わりました。
作品はダンボールでしっかり保護されて子どもたちのもとへ返します。
その中に美術館の方が書いた手紙が入っています。
手紙は「キッズアーティストのみなさま」ではじまり「これからのご活躍を楽しみにしています。」で終わっています。
子どもたちをちょっと作家扱いしているような感じです。
子どもたちをアーティストにするというプロジェクトなので、美術館の方があえてこのように書いたのだと思います。とってもいい感じです。さすがです。
「2016山形美術館WS」カテゴリーアーカイブ
キッズ・アーティストの超大作
先日のワークショップでの子どもたちの作品を紹介します。
どれも、大先生の作品のようです。
将来、本当に大先生になってください。
21日まで山形美術館1階ロビーに展示されています。
絵の具でトントンしてきました。
山形美術館のワークショップやってきました!
これは美術館と総合美術が連携して行う事業で、子どもたちをアーティストにしようというプロジェクトです。
これまでブログでも紹介していますが、今回は、
「絵の具でトントン!ふしぎなせかい」
と題して、普段あまりやらない以下の方法で不思議な絵を描いてみようという試みです。
*黒い紙に描く
*丸い紙に描く
*筆を使わずにスポンジで絵の具をトントンして描く
はじめは、色が重なる面白さや質感の楽しさをうまく説明できなくてどうなるかと心配でしたが、最後はみんな夢中でトントンしてすごい作品ができました。
最後は恒例のガチャガチャです。この中にはアーティスト認定バッジが入っています。
このバッジがあれば、出品アーティストとして期間中タダで美術館に入ることができます。
美術館の粋なはからいです。
みんなが作った作品は21日まで1階ロビーに展示されます。
みなさま是非ご覧ください。
アー写は「仲良しなバンドのオフショット」風
山形美術館のワークショップのユニフォーム、昨年はお揃いのツナギだったのですが、今年はエプロンを作りました。私なんかエプロン似合いすぎて、ハンズの工作室にいて正確に木を切ってくれるおじさんのようです。
それで、これも恒例のアー写の撮影です。昨年はスタジオで撮影したのですが、今年は西蔵王まで撮りに行きました。撮影テーマは「いいひとそう。」です。みんな笑顔で撮影です。
でも、撮ってみると「いいひとそう。」より「仲良しなバンドのオフショット」って感じになりました。
とか、遊びながらも準備を進めていたワークショップは土曜日が本番です。
がんばります。
募集中!!!!
夏の山形美術館のワークショップ、現在参加者募集中です。
小学生のみんなはどんどん参加しよう!
アーティストバッチもらえるよ!!
詳細は山形美術館HPまで
本物の「激落ちくん」を使え!
3年の山形美術館のプロジェクト、本日はシミュレーションを行いました。
他ゼミの学生にワークショップ参加者(子ども役)として参加してもらい、時間を計りながら実際のワークショップと同じように進めていきます。
どのように作業をしているのか、そしてどんなものが出来るのか
時間配分はどうか
こちらの意図は伝わるのか
危険、汚れる要素はあるのか
楽しそうなのか、難しいそうか
参加者の感想
などなど
様々なことを検証しながら行います。そしてこれをもとに修正を加え当日までに完璧なプログラムにして行きます。
とりあえずわかったことは
スポンジは本物の「激落ちくん」を使え!ということ。
何かっぽいモノが出来ました。
キッズ・アーティスト・プロジェクト
「絵の具でトントン!ふしぎなせかい」
山形美術館のワークショップのタイトルが決まりました。
最初考えていたものは、同時開催のワークショップとまさかのタイトルかぶりで、
このような感じになりました。
今日のゼミは試作をもう一度みんなで作ってみます。
前回の問題点を修正し、子どもの気持ちになってトントンしてみます。
それで出来たのが下の写真です。いい感じです。
「なんか、あれっぽいよね」
「うん、あれっぽい」
「何かっぽいね」
「うん」
何かっぽいモノができました。でも、何かわからず。
なんかできちゃった。
今日のゼミは、山形美術館の夏のワークショップの企画会議です。
まずはフリートーク。どんな素材を使ってみたいのか、どんな展示がかっこいいのかなど、みんな好き勝手に話をして気になるワードを出します。
「黒い紙に描いたら面白そう」「スタンプがいいんじゃない』ということで、
これで何ができるか実際にやってみます。
場所を研究室から、ワークショップルームに移動してとにかくいろいろやってみた結果、
なんかできちゃったんじゃない?
はい決定!ということで来週からはこれをもとに詳細を詰めていきます。
美術館に行こう!
夏のワークショップの打ち合わせのためゼミのみんなと山形美術館へ。
8月の展示の概要を学芸員の岡部さんからお聞きして、
そのあとワークショップを行う会場や展示スペース、備品などを見てきました。
美術館のバックヤードは楽しいです。
昨年同様、搬入用のエレベーターにも乗ってきましたよ。
ちょうど山本二三展をやっていたので一緒に見てきました。
(芸工大の学生証を見せるとなんと入場無料!)
作品数が多く(およそ200点)とても見応えのある展示でした。
バックヤードの備品を見せていただきます。
山本二三展。充実のフォトスペース。
プロジェクト開始しました!!
新学期が始まりました。
3年たいぞーゼミでは、今年も夏に山形美術館でワークショップを行います。
基本テーマは昨年と変わりません。
山形美術館×総合美術コース
キッズ・アーティスト・プロジェクト
今年も子どもたちをアーティストにします。
何を作るのかは、これからゼミのみんなと考えます。
それと、去年に負けない派手なユニフォームを計画中です。
やはりアーティストは派手じゃないと(笑)
写真は「飛び出しおぢさん」