洋画コース

美術科 洋画コースのブログ
*
2009-08-24

ラッシュ!!!!

皆サマこんにちわ〜

札幌通信vol.2でストップしましたオオウラでっす!笑

全然タイトルの「ラッシュ」じゃないけど、それはこのあとのお話なので気にしないでください。

ていうか、山形から札幌行って、山形から軽井沢行って・・・日本半分縦断してんじゃん? て気づきました。笑

ひとつのところにじっとしてられない性質でして・・・

「もっとどっかに行きたい〜!!!!」というウズウズ虫が這ってマス。

彫刻の古海さん、エジプト行くんだね〜☆ いいな〜

さて、夏休みと言っても実は美術科のみんなにはそんなにゆっくり遊んでられる時期ではないんですよね〜

なぜって?

コンクールや公募展の締切・出品が9・10月が多いんです。

そう締切ラッシュ。

あとは年明けの1・2月もですかね。

なので、計画的な人は8月中に集中してー とか。・・・でもあんましアトリエに学生いないね。笑

まぁ学生は思いっきり遊ぶことも大事ョネ。

社会人になったらゆっくり遊ぶ時間も作るの難しくなるし!

遊べる時に遊んじゃえ〜!!

こんなオオウラも大学2年の時、「青春18切符」で山形から鹿児島まで行き、そこから飛行機で(青い海が見たくて!!)沖縄に行きました〜☆

素泊まり1500円の海が目の前の民宿で、おじさんとおばさんと仲良くなって朝はゴーヤチャンプル−&トースト&さーたーあんだぎー(沖縄のドーナッツ☆)、夜は泡盛を出してもらいました!

「素泊まり」なのに!笑

一日中海に浸かっててというか浮いてて、ひどい日焼けをしてリュックが背負えなかったな〜・・・

んで民宿のおばさんが庭からでかいアロエを採ってきて、背中に貼ってくれました。

他にももっといろんなことあったけど、ここには書きません。笑

全部まとめて、とってもいい思い出デス。笑

あ・・・自分の思い出話に何書こうとしたか分からなくなった。

えぇっと、長い休みをどう使うかってところが大事!!ってことを書きたかった。ハズ!!
(よしっ まとまった〜☆)

遊ぶのか、制作に没頭するのか、バイトに明け暮れるか。(何かをする為の資金集めも重要だよね!)

遊びとバイトはわかるけど、コンクールや公募展て何あるの〜?

とか

これ出してみたいけどどうなんだろう??

って人。

一般的なコンクール・公募展のサイト←リンク貼ったから見てみてね

分からなければ、先生や副手に聞いてみてもいいし。

出してみたいのがあれば出してみよう!!

で、学部生くらいだと「出しても落ちる」ことって多いんだけど 笑

落ちても立ち直れる」経験を積むのも大事だと思いマス。

そして、出してみないと自分がどういう位置にいるのかも判らない。

自分落ちたけど、入った人の作品てどんなんだろう?

自分の作品に何が足りなかったのかな?

なんて。

自問自答でしんどいこともあるかもしれないけど、次の制作の何かヒントになることはあると思いますよ。

そんな経験を積んで、結果が出た学生がいるので!!ここで紹介〜☆

洋画コース4年の竹原優さん

なんと!!

canon 写真新世紀2009 佳作受賞(蜷川実花選出)しました!!! スゴーイ!!

東京展は 11/7〜11/29(東京都写真美術館)にて開催されます!

上記期間に東京へ行かれる方、是非ご覧下さい☆

オオウラも展覧会出品と出そうと思ってるコンクールがあるので制作がんばりまーす☆

2009-08-20

軽井沢通信☆


皆サマこんにちわ〜

どうも御無沙汰してマシタ。オオウラです☆

札幌から山形に3日程戻り、軽井沢に行ってました〜

”軽井沢”と聞くと、「避暑地」「セレブな街」な感じですけど・・・

オオウラはそんな「リゾート」しに行ったわけではないのデスー。笑

非常勤で毎年来て頂いている高浜利也先生のワークショップが脇田美術館であり、そのお手伝いに行ってきました!!

建物の作りも脇田和さんの作品も素敵な上に、美術館敷地内には吉村順三の建築もあり、本当に素敵な所でした!!

これから中之条ビエンナーレ(群馬)とか越後妻有トリエンナーレ(新潟)に車で行かれる方、2時間以内で行ける範囲なので是非足運んでみてください!!

ちなみに、中之条ビエンナーレには水野先生が、越後妻有には森先生が参加されてますよ〜☆

さて、このワークショップは高浜先生の”旅するまちなみプロジェクト”で、みんなの作った家が旅をするというイベントです。

参加したこども達は全部で60名!!

他の街から移動してきた「家」を脇田美術館の中庭に並べ、そこに60名のこども達が作った「家」が加わります。


こちらはワークショップ開始前の様子。

まだ中庭は広々してます。

高浜先生からこのプロジェクトの説明の様子。


軽井沢で集めた木材たち。いろんな木材の端材が山になっています。


選んだ端材を組立、着彩していきます。

思い思いの家々。

家だけでなく車や信号機を作ってる子も!

午後になると鉄道も登場〜! 笑

こどものエネルギーって凄いです。

家にだけでは物足りず、美術館の庭を本当の街の様に開拓し始めてました。


オオウラもこども達に交じって、家作っちゃいました☆笑

見渡したら誰も真っ赤な家は作ってなかったので・・・

かなり派手ですけど、目立ってたので満足デス。笑(自己満)

でも実際こんな真っ赤な家あったら、落ち着かなくてイヤですけどね〜

でもアトリエ兼自宅がいつか持てたらいいなぁ〜

なーんて妄想をしながら制作。楽しかった♪

さて午前中は山の様にあった木材も、午後にはこんなになくなりました。


最後はみんなで作った「街」を鑑賞☆

オオウラが作った家も一緒に、このあと別の街(確か広島)へと運ばれてゆきます。楽しみ〜♪

さて、この軽井沢へは車で行って来ました。

が!!

その走行距離、なんと片道400?!!

日中も走ってたので車に居ながらにして、日焼けしました・・・

右側が黒い「車焼け」。。。ガーン

ワークショップ中もなるべく日陰に居ましたが、首も焼けてました。ガーン

行きは帰省ラッシュとぶつかり、東北道・上越道も渋滞個所があり、下道使って400?を走ってみましたが

山形(米沢)から会津若松へ抜ける121号線はそのまま南下していくと、芦の牧温泉や日光、以前このブログで紹介した洋画の卒業生が働いている「とりっくあーと館」も通り、公害問題で有名な足尾(銅山)など観光地満載ルートで面白い道デシタ〜☆

って長距離運転好きじゃないとキツイですかねー。笑

ま、興味のある人は使ってみてください。笑

そうそう、上の写真奥に映ってる建物が吉村順三の建築ですよ!

近々内部が公開になるとか!?

建築・環境学科のみなさん、観に行ってみてはどうでしょうか? (*^ v ^*)

詳細は脇田美術館のHPでどうぞ☆

ということで、フットワークの軽いオオウラの軽井沢通信でした☆

2009-08-12

サッポロ通信 vol.2


皆様こんにちは〜☆

本州は雨で大変なことになってますが、オオウラが帰ってきてからの札幌はお天気続きです!

前回、涼しい〜♪ なーんて書いてたけど、昨日なんて最高30.4度。そりゃ山形より湿度はないけど、以外と暑い札幌です。

温暖化の影響でここ数年は「避暑」にならないんですよ。

でもお米の北限は年々北へとが上がってるとか・・・

日本酒の名産地ももっと北上するのかしら〜。それはそれで素敵なことですね〜

お酒といえば、オオウラの中学時代の同級生がサッポロにワイン&レストランを出してまして、でそこに工芸(漆)卒業の同期の友人と呑みに行ってきました☆

ワイン、何種類呑んだんだろう・・・?よく覚えてません。 笑

卒業してもお互いに制作を続け、勢力的にやってて、お酒の量も似てて

話が弾みマス!笑

さてその漆卒業の彼女は、AIR DOの機内誌に大きく載ってました☆

彼女は卒業後、津軽塗の勉強をし現在は札幌を拠点に東京やスペインなどでも発表しています。

学生時代の友達がいろんなところで頑張ってるのって、良い刺激デス☆

分野が違っても「仲間」を作れるのは、大学の良い所ですよねー。

学生のみんなもどんどん、他コース・他学科の友達作ってね☆

+ × + × + × + × + × + × + × + × + × + ×

【業務連絡】志村隊長様!!

志村先生、すみません先日の記事間違ってました ( > < ; )) 以下しむけんブログです 
 〜  〜  〜  〜  〜  〜  〜  〜  〜  〜  〜

【業務連絡】オオウラ女王様<<<志村隊長発

 志村の出身は神奈川県鎌倉市なのでございます!父親の転勤によりまして、1978から1981までの高校3年間だけの札幌居住なんで、にせ道産子で〜す!1985に家族も東京転勤で飼い犬(アイヌ犬とシェパードの雑種)共々札幌を離れ、内地に戻ってしまったので、今や足がかりはないのです。札幌南高校は魅力的な学校でしたし、札幌はほんとにステキな町でした。これまで日本全国10カ所に住みましたが、生まれ故郷に次ぐ第二のふるさとは「札幌」と自負しておりますです〜!(洋画版画ブログにはコメント欄がないのでここに書きました。きっと読んでくださいますよね?)

 〜  〜  〜  〜  〜  〜  〜  〜  〜  〜  〜

だそうです。すっかり高校が札幌、というところでオオウラの記憶がストップしており「北海道出身」にすり替わってマシタ・・・。

正式には高校3年間北海道、第二のふるさとが北海道☆だそうです。

志村先生、載せるの遅くなってごめんなさい!!

コメント欄無いのにも、気づきました!!設定いじってみます!

+ × + × + × + × + × + × + × + × + × + ×

ちなみに、オオウラも転勤族で小学校3つ、引っ越しは物心付く前を含めると6回などなど、純100%の道産子ではありません。実は。

でも両親が小樽出身だし実家は札幌なので、自分ではふるさとは札幌、第二のふるさとは山形くらいの気持ちです。笑

さて、今回も札幌通信なので続けて札幌ネタで行かせてもらいます!

前回ちろっと書いた、オオウラの母校、札幌美術学園(予備校)と北海道札幌市立平岸高等学校に遊びに行ってきました!

こちらは予備校


夏場はパラソルがあって、学生の憩いの場に

そして冬は雪山が出来て、受験生のくせにデッサンも描かず本気で「かまくら」作っちゃったりします。笑

オオウラも1浪の時作ったなー

さて、こちらは高校。  あっ、正面の写真撮り忘れちゃった・・・

昔は普通科と定時制のみでしたが、現在は普通科とデザインアートコースがある高校になっていて、Macが48台もある教室が!! 公立高校なのに凄いなー。

しかも夏休み中なのに、デザイン選手権に向け制作している学生も!

オオウラの地元紹介みたいになりましたがいかがでしたでしょうか? 笑

お口直しに小樽の風景をどうぞ!
(海の色がはっきりしない日で、写真綺麗じゃないですが・・・)

2009-08-08

サッポロ通信☆


皆様今日は〜☆

オープンキャンパスの記事で書き忘れましたが、学生の保護者の皆様が大学見学に来られてて、何人かご挨拶させていただきました!!

首から下げてたネーム見て、「いつもブログ見てます!」と言って頂いた1年生のお父様、ありがとうございます☆

まさか、いつも見て頂いてる保護者の方と直接お話できるとは思わず、

緊張してしまいマシタ 笑

学生だけじゃなく、学生の保護者の方々にこのブログを読んで頂けるのは

本当に嬉しいです。

もっと学生の普段の様子も載せなきゃなー!なんて思いました。

後期は今までと少し角度を変えて紹介できたらな、なんて思考中です。

頑張りマス☆

昨日は仙台行きのバスに乗りながら、七日町通りの花笠祭りの提灯を眺めつつ

一眠りして仙台に着いたら、仙台七夕祭りに出くわしました。

東北は夏祭りの時期ですねー。

昨年帰省した時期よりも今回数日早めたので、すっかり東北三大祭りのコトが頭から抜けてましたー 

芸工が花笠に出るのはもちろん知ってますよ!! 見れなかったけど・・

あれ?「東北三大祭り」だと、山形の花笠は含まれないんですね。知らなかったナ〜

さて、オオウラは札幌に帰省してマス。

北海道は涼しいでーす。最高25度!

今年は冷夏のようです。

地元を離れて9年。

離れてみて見えることってありますよね。

AIR DO(北海道の航空会社)に久々乗ってみましたが、機内誌は道産子パワー満載。笑

そして札幌市内行きの高速バスの各シートポケットには美味しいもの紹介のパンフが4冊くらい。笑

これでもか!?ってくらいな、アピール。

これらにはクーポンも付いてたりするので、北海道旅行される方にはお勧めかもしれないです。

そして夏の名物「とうきび」(とうもろこしのコト)の旗はコンビニまで。笑

2009-08-06

OC2 つづき・・・


皆サマこんにちはー☆

オオウラです。

すみません〜 ( > < ; ) 4日ほど空いてしまいマシタ。汗
学期末、副手のお仕事といえば

OC2の片づけ、報告書・・・

学生の課題提出状況、成績が全部ついてるかチェック。(漏れがあると大問題)

未提出者へ連絡など。

そしてコース予算の前期集計。。。

でバタバタしておりました。

「副手の人って夏休みなにしてるんですか〜?」

ってたまに学生に聞かれるけど、後期の授業準備やらAO入試の準備やら、お仕事はあるんですよー。

ヒマではないのです。

さてさて、今週は学生の皆さんは集中講義、来週から大学もお盆休み(夏期閉鎖)ですね。

オオウラも札幌に帰省します。

なので来週とか、まぁ学生がいなくてネタがない時などは

オオウラやもう一人の副手のアベくんなどをネタに記事書こうかな〜 なんて考えてます。笑

ユルユルな記事になるかもしれませんが、お楽しみに〜☆

では、オープニングアクトが長くなりましたが

オープンキャンパスの模様、続きでございます!!

え〜っと、どこまで書いたっけ・・

あ、そうだコース案内と研究棟紹介したんだった!

ということで、洋画版画のイベントを紹介しますね。

是非来年オープンキャンパス行きたいなって考えてる人は参考にして下さい☆

まずは洋画のイベント「前年度入試を体験しよう!」

こちらは、2009年度の自己推薦入試「静物油彩」と一般前期入試「自画像」です。


奥の方が一般前期の課題をやっている皆さん☆

手前が自己推薦の課題をやっている皆さんです☆



こんな風に、大学の先生から直接指導を受けられます。

最初はドキドキかもしれませんが、この指導はかなーり重要です!!

何が需要か?

自分に足りないところがわかる!

つまり、受験に必要なことがわかるんですねー!

自分の絵って何がたりないんだろう?

受験までにどんなことやったらいいんだろう?

と悩んでる人は是非参加して下さい。 受験に役立つハズ☆

そして、この入試体験でもう一ついいところが!

芸工大を受けようとしている人達と一緒に絵が描ける。

つまり、模擬試験みたいなもんなんですねー。

まわりの実力レベルも見れるし、周りと比べて自分がどれくらい描けてるのかも見れる。

で、これが客観的に見れるのはこの「前期入試体験」の講評会。

こうやって作品が並ぶと自分のレベルが一目瞭然!!

んでもう一つ、自分と他の人の作品を見比べられて、しかも講評してもらえるのが「持参作品講評会」


こちらは、5月のオープンキャンパスに引き続き、沢山の方に参加して頂きました!!

実技体験する時間ないけど、作品は見てもらいたい

他のコースと悩んでるけど、作品見てもらいたい

どちらも大丈夫デス☆

多い人だと、作品5点〜持って来てたりします。

沢山持って行くのは難しい人は、写真とかでも(L判とか)大丈夫ですよ。 でも携帯に入ってる・・・とかは細部が見れなくて、先生も適格なこと言えなくて困ってしまうので、それはやめましょー 笑

続いては「絵の具作り体験」

こちらはホルベイン工業さんの技術者さんが来られて、講義してくれました!!

自分で顔料と油を練って、チューブに詰めて、ラベルを貼って、箱に入れて  お持帰り!?できます。




ここまでで約1時間ちょっと。

みんな手が絵の具まみれだったけど、楽しそうに作ってました〜☆


続いてこちらは版画の「刷り体験」のコーナー☆


2009-08-02

2009オープンキャンパス2 速報!!


みなさまこんばんわ〜!!

台風来てても個展の搬入で雨が止んだ「晴れ女」ことオオウラです☆

昨日今日のオープンキャンパス、大きな雨にも当たらず、無事に終了しました!!

ご来場頂いた皆様、お手伝いしてくれた学生のみなさん、ありがとうございます!!

今回院生のアルバイトスタッフは、去年お手伝いしてくれたのもあり、かなーり良い動きをしてくれました!!

みんなのお陰で教員も副手も助かりました☆

本当にありがとう!!!

さて、今回の洋画・版画のオープンキャンパス模様を紹介します!!

では、オープンキャンパスに参加できなかった人にも参加した気分になって貰えるよう、一日の流れに沿ってご紹介しましょ〜

まずはこちらの「コース説明会」から☆

洋画2年生アトリエにて、洋画・版画コースの入試・カリキュラム説明をしました。

1年生から4年生までこんな課題をやってこんな風に卒業まで行きますよってお話を写真を投影しながら石井先生からの説明☆

こちらも同じく、版画のコース説明を若月先生☆

で、洋画・版画の説明を一通り終えたところで

1年生による「合格者体験談☆」

AO・自己推薦・一般前期のそれぞれで合格した1年生から、合格にいたるまでの様子や山形でのひとり暮らしについて話してもらいました!!

AO入試で合格した木崎さん☆


推薦入試で合格した宮入さん☆

一般前期で合格した田島くん☆

同じく一般前期で合格した高橋さん☆

版画コースに自己推薦入試で合格した千田さん☆

みんなお疲れ様でした!!

少々初日は緊張気味でしたが、どうだったでしょうか?

合格者体験談を聞いてくれた皆さんはいかがでしたか?

木原先生から、各発表者にアパートの家賃とか一人暮らしについての質問などもありました。

オープンキャンパスには他県から来られてる方も沢山いらっしゃいました。

少しでもこの体験談が役に立てばいいなと思いマス!

体験談話してくれた5人のみんな!

前回のオープンキャンパスで集合写真撮ってここに載せてたことすっかり忘れてましたー。

みんなも写真撮っておけば良かった・・。うっかりしててごめんね。

さて続きましては、アトリエツアーデス☆

今回もまたまた、オオウラは一緒に回ることが出来なかったのでオオウラ一人ツアーで撮影した写真をお送りシマスー!

まずはこちら、合格者作品などが展示してある研究棟から☆


入ってすぐ左手には日本画・洋画共同の大学院のアトリエがあります。

・・ってあれ?内部の写真・・・ データはどこだ〜!?

無い、ナイ、ナイ・・・

もしや、撮影し忘れ!?汗

え〜と、大学院生なので日本画も洋画も大きい作品をみんな制作してマス。

ってこんなじゃ伝わらないデスよね。

明日写真撮れたら改めて紹介シマス!

はい、この大学院アトリエ入口付近に展示されているのは

2009年度入試の全合格者作品

AO入試については、入学前課題の展示もしています!

※入学前課題とは?
 
 AOの合格が決まるのは9月下旬あたりです。
 入学までかなり時間があります。
 一般入試は2月に行われるのを考えると、4ヵ月くらいの差がありますね。
 そもそも芸工大のAO入試は、受験生の可能性という点に観点を置き合否を決定しています。
 なので入学までの約半年に洋画版画ではデッサン・油彩(洋画)を数点、出題しています。
 
 現役生の半年はとても大きな時間です。
 実技レベルも飛躍的に伸びたりします。その変化もみているのが入学前課題なんですね。

 


あっ、ちょっと展示が歯抜けになってますね〜・・

作品移動とかしたかも・・すみません。

この合格者の作品展示では、資料請求された受験生の方にお配りしている「入試参考作品集」に掲載されていない作品も並んでいますよ!

来年のオープンキャンパス行こうかな〜

って思ってる人は、必ずここを見ておきましょう!!

入試作品に続いて展示しているのは、大学院生と4年生の作品です。

いきなりサイズが大きくなります!

作品サイズだけではなく、4年の間に抽象表現、または古典技法、写真表現などなど作品の幅が広がって行くのがわかりますね。

立体の作品もあったりします。


こちらには学部3年生の作品も!

こちらにも立体作品が!

続いてこちらは洋画の院生、3・4年生作品に並んで展示してある、版画の院、学部3・4年生の作品展示デス。


あーっ!

版画作品展示コーナーには、立体の作品もあったんですが

オオウラまたまた写真撮り損ねました・・。

もう一台のカメラのデータも確認しなきゃっ!!

こちらは明日紹介しますね!!

さて、こちらはこの研究棟のもう一つに入口☆

このガラス張りのところは何かというと

洋画・版画の資料&くつろぎ入試相談コーナーデス☆

飲み物&お菓子を毎回ご用意しております〜。

疲れたら、是非こちらのコーナーを利用して下さいね!

ここでは先生もくつろぎながら、受験生とお話しています☆
ここまでで、研究棟を紹介しただけなんですがー

結構写真いっぱいで長くなっちゃったので、明日に続報として他のイベントをご紹介シマス!!

ということで、昨日今日と参加された受験生・保護者の皆様、教職員、学生スタッフの皆様お疲れ様でした〜☆

ふ〜 

大人の発泡ドリンク飲みたいっすねー。

最近の投稿

最近のコメント

アーカイブ

カテゴリー

メタ情報

東北芸術工科大学
TUADBLOG