美術科 総合美術コース

学生と先生とたくさんの人と
*
2014-05-30

『明日はオーキャンですよ』

あつい、今日32度ですって山形。

こんにちは、副手です。

 

昨日は31度だったのに、今日32度。鬼か。

まだ5月なのにこれです。夏には50度とかなるんじゃないですかね

 

なんか「副手さんブログ更新してくださいよ」とかさっき言われました。

「え〜今から〜?」ってとりあえず渋ったら「そんな顔しないでくださいよ」ってまともに返されたので、

「なるほどな」ってことで、更新するね。

 

明日はオープンキャンパスなんですって、今日は楽しい設営日です。

 

今回からの益虎ッ斗脚羅苦多亜(マスコット キャラクター)である《筋ニコちゃん》も登場。

明日は総合美術ブースで皆を待ってるよ。

(機嫌がいいと脱いでくれます)

 

設営は1〜2年生中心で頑張ってくれてます。

1年生は総美に入学してからまだ2ヶ月ちょっと、

入試希望の高校生の皆さんが、疑問に思った事等あれば彼等に聞くといいかもです。

みんな優しいよ!!

えー、明日は10時半頃からオープンキャンパスも開始です。

皆さん交通ルート等大丈夫でしょうか?

大学ホームページにいろいろ載っているので是非ちぇけら

【ここだよ〜→ TUADホームページ 】

 

無料で出るバスについてはこちら

仙台や、他県から来る方是非ご利用下さい。

特に仙台から通学希望の学生さんは、どんなものか体験にもなるかと。

【ここだよ〜→ 無料バス時刻表

 

遠くから1人で泊まりがけしてまで来てくれる学生さんも毎年います。

道中気をつけてお越し下さい。

駅からタクシーに乗る人がいれば「芸工大まで〜」と言うと10分ほどで到着しますよ。

 

あとはあとは…なんだろう、あ

明日の総合美術のブースについてお知らせしますね。

コースブログっぽくちゃんとコースの事を載せよう。

 

==============

【オープンキャンパス/総合美術コースブース】

 

総合美術コースでは当日3つのブースを展開予定です。

場所は本館に入ってもらって、右にまっすぐ進んだあたりです。

大きなさくらんぼが乗った船が目印ですよ。

 

あと総美のTシャツカラーは《高貴な紫》です。

各コースそれぞれシャツの色が違うので、目当ての色の人を探して歩くと迷子になりにくいですよ。

どれがどのブースかしら?という時は紫シャツにとにかく聞いてみてね!!

 

=========

(★ブースその1:学生相談ブース)

 

在学生が皆さんの疑問に答えてくれる相談スペースです。

先生に作品講評をしてもらう事も可能です。随時お声掛けください。

入試の相談や、入学後の生活についての相談など、聞きたい事があればなんでもお気軽にどうぞ!!

=========

(★ブースその2:ワークショップ)

 

学生と先生が待ち受けているワークショップ体験ブースです。

手を動かしながら実際先輩とお話する事もできるので、是非寄ってみてね。

=========

(★ブースその3:コース説明会)

 

コースについて先生方がトークする説明会です。

入試についてや、カリキュラムについて等質問がある人は随時この場でもお答えします。

3回行う予定なので、興味があれば以下の時間帯のどれかにおこし下さい〜。

【説明会時刻】

第1回:13:00~13:40

第2回:14:20~15:00

第3回:15:40~16:20

 (1回40分ほど)

============

 

 まあ、副手の脳みそでお伝え出来る事はこんなもんでしょうか。

明日はどうぞよろしくお願いします。

芸工大いいとこですよ、それをちょっとでも感じてもらえたらと思います。

 

副手も明日はシャツ着て総美ブースをウロウロしています。

一応卒業生なので私は私で質問等あればお答えいたします。

気軽に呼んでね!!

 

よ〜し、ではまた明日〜

 

ふくしゅ

(明日につづく)

 

2014-05-08

『学生ブログ★連続更新作戦』

こんにちは、副手です。

今日は天気がよくて気温も温かでした。

あたたかいを通り越してやや暑かったので若干具合が悪い副手です。

あちい。

 

じゃなくて、えーと、今日はですね

1年生にブログの更新の方法を覚えてもらっております。

副手がよく更新しているので、スライドで1年生の皆にリアルタイムで授業中です。

はずかしー

 

副手が更新しているのは、総合美術の《コースブログ》なのですが、

学生が更新するのは《学生ブログ》になります。

 

今回は、松田先生の授業で毎日ブログ更新をしてゆく、という課題がでました。

24人なので、24日間更新です。

24日間毎日更新なんて鬼のような更新速度、副手にはできない、すごいね。

皆がんばってね

 

えーと24人なので、順番決めをしていきます。

順番はどうやら誕生日順らしいです。

最初は誰でしょうね?

土日も更新らしいですよ、鬼の所行

どんな記事が更新されるのか、ぜひ皆さんチェックしたってください。

ブログってとても大事な報告の形だと思います。

ただ言いたい事を載せるブログもあれば、

伝えたい事を《相手が楽しく、わかりやすいように読める》そんなブログもあります。

 

楽しいブログってなんでしょう?

わかりやすいブログってなんでしょう?

でもまずは「この人が書く記事は、こうだから面白い!」

そんな風に読んでもらえるブログはきっと素敵でしょうね

 

ちなみに副手は毎回お手紙を書くように記事を打っています。

思いを込めて、とぅーゆー

 

では次の記事でお会いしましょう

とぅーゆー

 

ふくしゅ

(未来につづく)

 

2014-05-01

『釘はなくとも木は組める』

こんにちは、本日2度目の副手です。

さっき学生に動画を撮るからジョッキで麻婆豆腐飲んでもらえませんかって聞かれました。

ちょっとよくわからない。

 

はいさて、昨日の授業紹介その2〜

こちらは3年生の演習風景です。

ギュィイイイイン!!とか聞こえます。

最近の3年生は木工の演習に励んでおります。

わいわい、それぞれ希望を出したサイズのパネルを制作していきます。

作田先生から木工の極意を学ぶのだ。

釘がなくとも木は組める

コォン!!

パッと見《おままごとを本格的に間取りから作ろうとしている人達》に見える。

見えないか。

金尺との戦い

メモリをガン見する学生達

丁寧で正確な作業は良い物造りに繋がりますね。

 

ではここまで〜

また次の記事でお会いしましょう。

 

ふくしゅ

 

(未来につづく)

2014-05-01

『今年もはじまるイラストマップ』

こんにちは、副手です。

昨日の総合美術についてチキチキ演習報告ぅ~

を、します。

 

ほんとは昨日この記事を書いてたんですが、また途中で全消ししちゃったので

今日やるよ〜、もう記事全消しくらいでは心は震えなくなってきました。

 

はい、今週から演習も本番スタートです。

1~3年生について報告しますね。

まずは1年生からスタート。

長くなりそうなので今日は2分割で記事をアップする所存です。

長いと皆読むの飽きちゃうもんね。

 

はい、さて1年生はですね。

毎月総合美術の学生が、山形市内をフィールドワークして作成した、

イラストマップを山形法人会ニュースという冊子の中に掲載して頂いています。

今年の法人会ニュースは新1年生がマップを担当します。

d420f08be1707f3a9e3eaf5a4cf323ae-e1398844044300-262x350.jpg

(これは4月号/表紙は洋画の学生さんが担当しています)

95d6522e09caeba895391efca4f8214d-e1398844154717-262x350.jpg

(これは去年の1年生のマップ)

 

今日は法人会の小山田さん、武田さんをお招きし、

法人会とは?自分たちが請け負うイラストマップってどんなもの?と、

小山田さん達から学ぶ時間でした。

5fcaee15bf7296e745f2af8832229f9e1-350x262.jpg

各自まずはイラストマップの案も発表してみます

どんなマップが本番では掲載されていくんでしょうね?

faf0a7975f5b598f6e850bcd37a4e25b1-350x262.jpg

c12b6adde4d037b8ec9fa3e62b65e9da1-350x262.jpg

仕事として責任をもってマップを作成するので、

名刺交換についても教えて頂きました。

新1年生は現在別の時間で名刺の作成も進めていますよ。

 

名刺交換体験、恐らく人生初体験の子もいるはず…

ドキドキですな

bf343736a593b89f7999200a000f06fe1-e1398844489599-262x350.jpg

「頂戴いたします!!」

これから自分の名刺も自分の手で作っていきましょう。
それを持って沢山の人に出会いましょう。
昨日の1年生はこれからの学校生活のスタートを切ったような、そんな演習でした。
ちなみに法人会ニュースは毎月発行されています。大学内でも配布されてます。
今年度はどんなマップが載りますかね。
ここでも紹介できたらと思います。
ではでは〜
次の記事に続きます。
ふくしゅ
(未来につづく)
2014-04-25

『副手的には総合賞の賞品が1番欲しい』

 こんにちは、副手です。

今日はお天気いいですね、そろそろ大学周辺では葉桜が増えて来ています。

さて、昨日は3学合同演習の合評でしたが、審査風景からご報告したいと思います。

 

10チームによるプレゼン発表終了後。

発表に使われた作品を今度は間近で鑑賞、それから投票を行います。

 

(投票風景と作品達↓)

間近で見るとどのチームの作品もやっぱり手が込んでいて、

発表時には無かった発見がまたあります。

それぞれ、自分たちのチームには無かった制作方法や、

見せ方のポイントがやはり気になる様子。

勇者わくわく5点セット(薬草などなど)

パロディーで挑戦したチーム、新1年生は勇者になったようです。

 

 映像編集でわかりやすく見せるチームも

これは美味しそう

立体作品だけではなく、ちゃんとボードでも説明をします

キャラクターを創ったチームも

見つけたノビルでみそ汁を振る舞ったチーム

それぞれのチームの学生だからこその見せ方で勝負しました。

ここは女子6人でスイーツを巡ったようですな

そしてそして

投票も行われ、最後は4つの賞にそって授賞式もありました。

受賞チームにはちょっと奮発した賞品も贈呈。

審査委員長の松田先生から賞品が渡されました。

 

《発想賞/体と頭を休める入浴剤しこたまセット》

《プレゼン賞/プレゼンは喉が大事!!ドッサリのど飴とばかうけのセット》

《作品賞/あんまり徹夜をしないためのドリンク剤(ジュースもあるでよ)セット》

《総合賞/賞品が思いつかなかったけれど皆で仲良く食べるんだよ。カップ麺山盛りセット》

こんな感じで無事に授賞式も終了。

皆さんお疲れ様でした。

来週からは通常演習がついにスタートです。

3学合同演習はまた来年もありますよ。

 

今年も元気に頑張って行きましょう。

そしてまた次の記事でお会いしましょ〜

 

ふくしゅ

(未来につづく)

2014-04-24

『合評なう』

こんにちは、副手です。

先程更新しましたがもう1回更新します。

今日2回更新だから明日は更新しなくても良いかな?(チラッ チラッ)

まあ良いネタとオラに元気があれば、毎日ちゃんと更新します。

 

さて、昨日報告の通り

今日の演習は3学合同演習の合評会です。

10チームが2週の成果を審査員にぶつけます。

 

実はちゃんと商品も用意されているので

頑張った分だけ見返りがあります。

賞は(総合賞)(企画賞)(作品賞)(プレゼン賞)の4種あります。

 

審査員は先生方、4年生の先輩、総美の大学院の院生で行われます。

現在審査真っ最中です。

真っ最中風景はこちら

自分の番が来るまで各チームソワソワしてます

次が発表のグループは教室の後ろで念入りにミーティングしてます。

発表前って緊張するよね。

作品やスライドの出来もですが、やはりプレゼンテーションも評価に入ります。

発表する相手に自分たちの考えを伝えるには、どうすべきか

それを自分だけではなく、先輩後輩で考える事が出来るのが

3学合同演習の良い所。

 

折角大学生なんです、沢山の学年の人と話せた方が良いですよね。

それは自分のコースだけではなく、いろんな人と。

この時間は良い練習になるのかな、なるといいなあ。

 

プレゼンの方法はその班ごとに任せています。

自由なので今日の午前中はこんな風景も見えました。

なに煮てるのかな…葉っぱ?(違う)

フィールドワークで見つけた春の味覚、

このチームは味でプレゼンに挑むようです。

美味しく煮えたかな?

 

さて10チームの戦い、どうなりますかね。

結果発表が楽しみです。

それではまたお会いしましょう。

 

ふくしゅ

(未来につづく)

 

2014-04-24

『おや?さくらんぼ御輿のようすが…?』

こんにちは、副手です。

昨日にひきつづき今日も更新です。

なるべく毎日更出来たら良いなあと思っています。

更新されてなかったら「副手になにかあったんだろう」と思ってください。

 

最近の総美についてほんのちょっとお知らせです。

去年も一昨年も春先にブログに顔を出していた

さくらんぼ御輿。

毎年山形県で主催をしている《日本一のさくらんぼ祭》にも参加しています。

今年もお祭りが6月21〜22日にかけて開催されますよ。

ちぇけら

 

(今年のチラシ/準備室前にて配布してます)

毎年進化するさくらんぼ御輿

今度は山形県舟形町にて、制作合宿で進化します。

 

最近大学内で制作の参加希望者を募っていました。

合宿は5月頭のゴールデンウィークに決行します。

4日間の集中制作なので、チームワークが必要とされます。

 

制作は芸工大生だけではなく、山形大学の学生さん、

舟形町の高校生の皆さんや、町の方々、有志で参加してくださる方々と協力して行います。

 

今週は芸工大メンバーの顔合わせとミーティングがありましたよ。

(こんな感じ)

総合美術の新1年生の顔もちらほら見えます

他のコースや学科からも集まってくれていました。

沢山の分野の違う学生が集まって出来る今年度のさくらんぼ御輿、

楽しみですね。

 

今後もブログにて報告してゆきます。

乞うご期待〜

 

ふくしゅ

2014-04-23

『どう足掻こうとも明日で全てが終わる』

こんにちは、副手です。

新学期が始まってもう2週目ですよ、早い〜

まだ1年生の顔も全員覚えれてません、顔を覚えるの苦手です。

でもそのうち全員覚えます。がんばる。

なんの報告だろうこれ

 

はい、今日の準備室はもー

ドアがガッチャンガッチャン、あいたり ひらいたり

あいたり ひらいたり…?一緒だな

つまりあきっぱなしです。

煩くてイライラします、嘘です。

 

学生が用具を求めて準備室へきます

わいわい、ボンドボンド〜

ハサミハサミ〜

借りた備品で何をするのかしら

今期から作った共同制作ルームでみんな作業しています。

なにしてるの?

1〜3年生が教室に集まってますね、1年生初々しいね

こちらは床で作業

共同ルームに3学年が鮨詰めです

実は去年も行った、総合美術コース恒例

春の3学年合同演習の真っ最中です。

 

ランダムに組み合わせた3学年のチームが合計10チーム

1チームあたり6〜7人くらいで出来ていて

先生が出したお題に沿った課題をフィールドワークで探し

最終的に作品と発表とボードで、当日報告します。

 

これを2週間(演習時間で基本行うので、合計6日)で完成させます。

ちなみにこれ明日発表なんで、今日が演習最終日でした。

悲鳴が聞こえてました。

私はこういうとき「学生じゃなくてよかったな」と思います。

 

そういえば副手も2年目になりました。

今年もよろしく。

 

副手「どう、班は」

学生「楽しいですよ〜」

副手「発表明日だな」

学生「…」

副手「終わりそう?」

学生「どうしよう副手さん、終わりません…」

副手「関係ない、やれ」

 

フィクションです。

 

学年ごとに出来ることが違うので、

得意な分野を活かして皆チームの中で動きます。

当然最年長の3年生はリーダーシップが求められたりしますね。

大変。

 

でも必死にやったら良い春のスタートを切れますよきっと

あと気付いたら仲良くなってたり

総合美術は対話が大切だから

大変ですがこの時間もきっと1人1人の大切な時間になるはずです。

たぶん。

 

まあ、どう足掻こうと、

とにかく明日は発表です。

審査員には総合美術の先輩である、芸術総合領域の院生も来ます。

あと仲間はずれの4年生も審査員です。

先輩の投票はどうなりますかね。

 

なんか

ここ2週間くらいは班ごとにフリーで作業だったので、

副手も学生が全員揃うのを見るのはなんだか久々です。

4学年分の出欠確認って80人以上一気に名前を呼ぶから噛まないかハラハラするよね

息継ぎとかね

 

よーし、では

今日はここまでです。

また次の記事でお会いしましょう。

 

ふくしゅ

 

(未来につづく)

2014-04-07

『ふりかえりリベンジ』

こんにちは、副手です。

久々の更新です。

昨日は入学式がありました。

ちょっと前には卒業式がありました。

おめでとうこざいます(卒業式)。

おめでとうございます(入学式)。

ちなみに今日は新学期スタートなのでコースガイダンスがありました。

 

なんでこんな駆け足な文章してんの?

さっき打ち終わった記事が全部消えたからですね、はぁい。

つらい

 

過去の自分を追いかけてもしょうがないのでさっきとは文章も全部違います。

リベンジ

リベンジ私

 

消えてしまった幻の記事には、まず先月卒業して行った卒業生について載せようとしてました。

卒業式については後にとっておきまして。

まずは2月末に行われた東京展について載せて行きますよ。

いいかげん更新しないとと思いました。そんな春です。

 

東京展ってなあに?

東京展って言うのはね「卒業制作 東京選抜展」のことです。

山形で行われた卒展から、選抜された作品を東京都美術館に運び出して展示します。

怒濤の2月でした。

 

ではちょっと会場の様子を(主に総美ゾーン)

受付にはTUADのマーク↓

トークイベントの様子

こんな様子で1週間が過ぎました。

卒業制作展が終わった次の日からすぐさま東京にむかったので

みんなヘトヘトでしたね。

最後の搬出後はくたびれていました。

でもやりきった感のある顔してましたね。

 

今回で総美も2期生の卒展/東京展となりました。

また歴史が1つ増えましたね。

 

そんなみんなも、先月

元気に卒業してゆきました。

副手が担当した初めての卒業生です。

副手が見送る初めての卒業生達です。

誇らしい。

(選抜メンバー/搬出直後なのでくたびれ顔)

これ以上なんか言うと卒業式の記事に書く事が無くなるので、

やめておきましょ。

 

2期生は元気な子ばかりでした。

まあ、元気でした。

ちょっと元気すぎたな。

うん。

 

(今日はここまで/未来へつづく)

2014-02-12

『合格者スクーリング』

こんにちは、副手です。

お久しぶりです、すんません1月近くなにも更新しておらず。

6割ぐらい申し訳ないと思っています。残りは自分の心を支えるためにとっておいてます。

さて、卒展が始まってます。昨日から。(会期は11〜16日)多分きっと他のコースや学科のブログや芸工のなどで「あ〜卒展なんだねぇ」と気付いてもらっているはずなので。

告知が出来ていなかったことは忘れようと思います。今卒展期間なんですよ。

 

総合美術コースももちろん展示やってます。

今年で2回目の展示です、つまり2期生が展示です。

詳細はこちらをクリック!!→(東北芸術工科大学卒業/修了研究・制作展

 

今週いっぱいやっております。

大学内の全部の展示を1日で見るのはなかなか大変なので、計画的な鑑賞をお勧めします。

お車の方も本学の駐車場にスタッフが案内しますので、ご利用下さい。(でもなるべくバス等がおすすめです)

 

本日は早足更新なので、本日のレポートだけ載せますね。

今日は今年の春から入学する合格者のスクーリングがありました。

皆さん合格おめでとうございます。

AO入試等で副手も顔を見ていたので、お久しぶりな再会でした。

春からよろしくね。

 

はい、じゃあスクーリングの風景をちょっとだけ。

前半は課題作品の提出と講評会でした。

後半からは先輩の展示を見に行きます。

 

こちらは受付。優しい総美生によって構成されています。

100ページ越えの大作図録もなんとお安い500円で販売してるので是非見てみてください。

会場では先輩から作品の説明を受けました。 

 作品を中心に輪になる高校生の図

今日の展示の感想は入学までにレポートにします。

宿題です。春休みで頑張ってまとめてきてくださいね。

4月にまた会えるの楽しみにしてます。

 

さて、今日はここまでです。

またすぐに更新するので待っていてください〜

それでは!!

 

ふくしゅ

2024年11月
« 1月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

最近の投稿

アーカイブ

カテゴリー

ブログロール

教員ページ

関連リンク

メタ情報

東北芸術工科大学
TUADBLOG