ミナサマこんにちわ〜!
洋画版画ブログ・オオウラです☆
なんかちっとも暖かくならないですね。
冬に逆戻りの様な山形。
蔵王のてっぺんも朝白かったような・・・。
そんな天気も関係なく、洋画・版画の2年生は先週の金曜日に
「発想と表現」という高浜利也先生の授業の講評会でした!!
そうです、教員や副手からみると
毎日のようにあちらこちらで講評会あります。
で、手が回らなかったので・・・(言い訳じゃないですよ?)
2年生にカメラお願いして、講評風景撮ってもらいました!
これは講評日前のアトリエ風景。
課題はこんな感じに、
みんなの発想が広がる様な課題を前半の日程で行い、最後にすべてをコラージュしまとめあげ、発表するところで終わります。
みんな、ぶわーっと床に広げて制作してました。
こちらは講評風景。
で、いろいろまじめに写真撮ってもらってたんだけど、
カメラ戻ってきたらこんな写真ありました(笑)
これは講評後デショウカ?笑
みんなの追いコン用に使えそうだねー
ちゃんとデータは準備室で保存しますョ☆